• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

太陽光発電の点検


太陽光発電を設置して、約2年経ちます。

後ろの家のおっちゃんが電気工事屋さんに勤めている関係で、そこの会社で設置したものです。

この間のおっちゃんとの会話

おっちゃん「うちの○○君が、ソーラー設置しただろう。あれから点検に来ちょるかいな~?」

おいら「全然来ておられんけど・・・・・・」

おっちゃん「ナンダト~!」

というような話で、【緊急点検】が昨日行われました。

2人組で来られ、電圧やソーラーパネルの固定状況などを点検し、30分ぐらいで終了。

特に問題はないようです。




ブログ一覧 | 太陽光発電 | 日記
Posted at 2012/07/23 06:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 12:22
こんにちは。
うちも家を建てた当初から設置してるのですが、点検あったかな~?
多分あったと思いますがちゃんと発電してるから問題ないでしょう。
コメントへの返答
2012年7月23日 18:47
接続箱の電圧を測ったぐらいで、あとはソーラーパネルの目視ぐらいで帰っていったので、大したことはしておられないです。

それより設置当初「電圧抑制」が頻繁に生じており、売電できない状況が多々起きていました。

結局、電信柱上のトランスのタップ調整を行ってもらい解決しました。

ぼろ8さんのお宅は大丈夫ですか?

うちは三洋製ですが、パワコンのパネルで電圧抑制の累積時間が確認できます。


プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation