• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

スズメバチ襲来!


職場の裏山はガケが急なため、オイラ達素人では、危険で草刈ができません。


↑準備完了。ハシゴに向け上るおじさん↑

そこで、毎年この時期に地元の「森林組合」さんに作業を依頼していますが、作業の途中でスズメバチに刺されたとのこと。

作業は中止し、プロの業者さんに連絡して来てもらいました。


↑「ハチダウン」こんなスプレーを使っておられます↑


↑はしごに登って、巣を捜索中。↑
当初、なかなか見つからず苦労しておられましたが、さすがはプロ!
15分ぐらいで発見!


この後避難したので、画像はないですが握りこぶし2つ分ぐらいの巣だったそうです。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/08/03 07:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 20:10
これは危険ですね(°o°)

スズメバチは馬鹿に出来ませんからね~

こっちも近くの町で小学生が数人刺される
被害が出ましたので怖いです。。。
コメントへの返答
2012年8月5日 14:05
この場所で、昨年も同僚が草刈中に刺されました。

2回目以降刺されるとアナフィラキシーショックの可能性があるので、要注意です。

「エビペン」という注射薬が昨年保険適用になりましたので、森林組合のスタッフさんは全員これを持ち歩いておられるようです。
2012年8月3日 20:48
子供の頃、親父がスズメバチに刺されましたが大変でしたよ。
他のハチと違い毒が強く性格も攻撃的なので、極めて危険です。
駆除はやはりプロに依頼するのが賢明ですが、髪を固めるヘアスプレーをかけ物理的に飛べなくしてしまうという裏技もありますw
コメントへの返答
2012年8月5日 14:08
本当は、駆除している場面を撮影したかったのですが、そのために刺されてもアホなので、避難していました・・・・

業務用「ハチダウン」スプレーは10mの飛距離があるらしいです・・・・
ホームセンターに売っている家庭用のものとは格が違うみたいですね。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation