• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

プリウスの補機バッテリー交換



今週月曜日から、起動が不安定な状態になっていたオイラのプリウスくん(NHW20)ですが、
昨日ヤフオクのバッテリーが届き、先ほど交換しました。


リヤの内装を外すと、バッテリーくんにご対面。
実はここからが大変な作業です。

色々な方のブログに書かれているように、
バッテリーにたどりつくまでの道のりはなかなか険しいです。

バッテリー冷却用のダクトや、すぐ下にブレーキコンピュータがあるので、
かなり長いソケットレンチがないと、全く作業できないです。

ビフォアアフターに出てくる都会の、狭小住宅みたい!


はい、どーにか取り外し完了。



手持ちの簡易テスターで測定
新品は13.03ボルト


8年目のボロボロくんは10.43ボルトでした。

バッテリーを取り外した際にプリウスは色んなことが初期化されてしまいます。
初期化というと格好イイですが、要するに
「バカになってしまう」
のです。

①パワーウインドウが動かなくなる。
→各ウインドウで、上下させ、一番上の状態で2秒以上保持で直ります。
(挟み込み防止機能の設定らしい)

②バックギヤに入れると、「バックガイドモニタ初期中」と表示
→2~3分放っておいたのですが、何も変化なし。
ステアリングを右に一杯切り、さらに左に一杯切るとOKです。
(オイラは左→右の順にしたら、NGでした。必ず右→左の順です)

③電気式バックドア(ハッチバック)が開かなくなる
→これはオイラも知らず、ヒューズが切れたのかと焦りました。
解決方法は、リモコンドアロックを一度ON-OFFすればOKです。

④その他
ラジオのチューニング、トリップメータ、時計がリセットされます。
このあたりは他車も同様なので、別にいいでしょう。

【所要時間】
・バッテリー交換:1時間
・初期設定:30分

バッテリー交換はトヨタ車にしては珍しく、整備性が悪すぎます。
廃車までに必ず交換するはず部品なので、改善してほしいです。




ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/10/19 18:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 4:50
機械が複雑になるとこんな初期設定が出てくるのでしょうか・・・
めんどくさいですね(>_<)
私は初期設定に気付かずアタフタしますよ(ノ゚O゚)ノアラッウゴカンバイ
コメントへの返答
2012年10月21日 6:47
こんなに面倒くさいことになるなら、バッテリーの充電器でもつないでおいてバックアップしておけば良かったと後で思いました。

サンバーみたいにシンプルが一番いいかもっせん・・・
2012年10月22日 13:02
スタンドなんかでは、シガープラグへ、予備電源繋ぐようです。
こんな事で時間掛けたら、客が怒ってしまいます。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:21
なるほど、その手がありましたか・・・

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation