• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

スカイマスター27m


休日工事の立ち合いです。

1つは、外壁のタイル点検。
建築から25年が経過し、タイルの浮き、剥離が発生したため、
ハンマーを使って、一つ一つのタイルの打音検査を行い、ダメなところはタイルを貼り直しします。

アイチコーポレーションのスカイマスター27m仕様です。
島根~鳥取の山陰地区では、1台しか存在しない
機材だそうで、
リース車両の空きを見計らって、何とか今年度中の作業が実現しました。


4階建ての建物ですが、
屋上まで届く余裕があります。
オペさんは、地元の電気工事会社の方です。


目いっぱい伸ばして、このぐらいまで上がるらしいです・・・



2つ目の工事は、MRIのチラーの更新作業です。
和泉から来られた職人さんで、
朝7時!
から作業しておられました。

どちらも、順調に安全作業でした。
お疲れ様でした。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/03/22 08:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

晴れ(昨日は・・・・)
らんさまさん

九州一周ツーリング(5日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年3月22日 9:51
おはようございます。

27mタイプは東北の災害復旧工事に相当
使っていますので、全国各地から集まって
きているのかと思います。

1台しか無いのはその影響かと思いますが、
割高な機材費になっているかと思います。
震災の影響がこんなところにもあるんですね。

災害復旧はいったいいつになったら終わる
のでしょうかね。( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

コメントへの返答
2014年3月23日 8:02
キャタピラタイプは、在庫があるらしいのですが、道路移送のために、別にトラックを手配せんとイケンので、手間だそうです。

山陰は田舎で、高い建物が少ないから需要がないんだろうな~
と思います。
2014年3月22日 11:13
高所恐怖症なおいらにはムリです(笑)

めちゃくちゃ懐かしい道が写ってるんですけど~(>_<)

その道よく通りました(笑)
コメントへの返答
2014年3月23日 8:04
OH~!
ローカルネタですね。

あげです。
病院横の井上魚屋のところです。
魚屋さんは廃業され、普通の家になりました。

あと、となりのスーパーが倒産し、今は更地になってます。サービス付高齢者住宅が建つらしいです・・・



プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation