• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

蓄電池はいかが?


知り合いの知り合いのオッチャンが、
太陽光発電の営業をしており、
我が家に売り込みにやってきました。

といっても、
我が家は4年前に既に設置済み
(しかも他社で・・・)

今回は何を持ってきたかというと、

リチウムイオンバッテリの蓄電システムです。


ざっくり言うと、
安い夜間電力(昼間の1/3)で蓄電しておき、
昼間の電気が高い時間に売電して
差額でウハウハ・・・・
というような話です。


軽く見積もりをとってもらったのですが、
滅茶苦茶高いです。
今年の3月から国の補助金制度
がスタートしたらしいのですが、
その補助金約90万円を差し引いても
130万円の手出しです。

例えば我が家は「ファミリータイムプラン1」の契約なので
ナイトタイム 10.02円で買って
デイタイム 29.14円で売るとすると
(29.14-10.02)×7.2kw=137.6円/日
1か月で 129円
1年で 50,224円
10年で約50万円
投資を回収できるのは、
25.8年後!

ひとつもウハウハじゃないです・・・

リチウムイオン電池の寿命も10年ちょっとらしいのと、
バッテリ自体も少しずつ劣化することを考えると、
ということでお断りしました・・・。

技術的には、たいして難しいことはないので
数年後には価格が下がって
一気に普及するかもしれんですね・・・

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/04/28 06:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 7:10
うちにもきました。(*^。^*)

15年でチャラだったので

やはりお断りしました。(^^;)
コメントへの返答
2014年4月28日 7:51
エネルギーの平準化ができるので、将来性はありそうですが、まだ様子見ですね・・・
2014年4月28日 11:49
こんにちは♪
長~い目で見ないといけないのでしょうが、ランニングコストとのバランスが微妙ですね・・・

ぼろ8家は先ず家のローン返済が再優先です(-_-)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:32
すごく普及すれば、安価になるでしょうし、原発が何基か不要になるかもしれないです。

確かにローンまで組んで投資するシロモノではないでしょうね・・・

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation