• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

Windows Live Mail 受信できない

いつも使っているWindows Live Mail
なぜか2日ぐらい前から受信できなくなりました。


【症状】
・受信ボタンを押しても、全く受け取れない。

・通信エラーのメッセージは表示されない。

・「送信」は可能

・インターネットの接続は正常に可能。


当初、ルーターの異常を疑って
電源抜き差しをしたり、
Windows Live Mail が「オフライン作業」
になっているのかを確認したのですが、
特に異常なし。

Windows Live Mail
の再インストールをしようかと考えたのですが、
念のため、プロバイダに電話したところ、

「メールサーバーの容量が限界に達したので、受け取れない状態です。」
「サーバーにメッセージのコピーを作る設定になっていないですか??」

とサポートセンターのお兄さんに聞かれました。




確認したところ、
ハイ、その通りでした

PCを更新したのが約2年前、
その当時からのメールがサーバーに蓄積され続けていたようです。

アカウント→プロパティ→詳細設定

「サーバーにメッセージのコピーを置く」
のチェックを外して完了です。

意識してこのチェックを入れた記憶はないので、
最初からそうなっていたと思われます・・・・

ちなみに、この2日間に届くはずだったメールは
永久に手に入らないそうです・・・

まあ、直ってヨカッタとしましょう!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 18:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 21:57
こんばんは♪
私はパソコンが急に壊れた時の為に、念のためメッセージのコピーは残してますよ。
一週間分あれば良さそうなので削除は7日後に設定してます。
その他、自宅PCや職場PC、モバイルなど複数のパソコンで受信する場合にもコピーを残さないといけませんよね。
現在、パソコン買い替えによりLIVEメールの引っ越し作業をしているのですが、エクスポートとインポートで簡単に引っ越しできると思いきや、実はとても手間がかかる作業で難航してます。。。
最近は何するにもユーザー登録とパスワード設定が必要なのも何とかならないですかね~(汗)
コメントへの返答
2014年10月4日 6:15
「サーバーにメッセージのコピーを置く」ってそういう意味合いなのですね。
オイラも真似して、5日間保存にしておこう!

それとメールデータの移行は、確かに昔よりも相当難しくなっていますよね。
オイラは、ある程度移行出来れば、それでヨシと割り切っています。


プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation