• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

救急車のタイヤ交換


天気が良かったので、救急車のスタッドレスを夏タイヤに交換。


185/80/15 というサイズ。

ハイエースの一般車両は
195/80/15 なので、特に救急車の装備についての荷重を考慮しているわけではなさそうです。

一般のハイエース車両重量約2トン
救急車両 約3トン


↑マフラーはサイド出しです。ヤンキー仕様でななく、搬送時のヤケド防止のため↑

いかにも古めかしい
ガレージジャッキで1輪ずつ持ち上げていきます。
以前デフに当てて2輪を上げようとしたことがあるのですが
重心が高すぎてあまりにも危険だったのでやめました。



何気なくジャッキにシールが貼ってあるのを確認。
えっ!
購入年月日:昭和33年??


ということは、今年で57歳!
その頃すでにガレージジャッキがあったなんて・・・
若干のオイル漏れはありますが、
今でも現役なのはスゴイ!


【おまけ】
サンバイザーに
「レジアスエース」のロゴあり。

今までハイエースベースだと思っていたのですが、
「ハイエース」ではなく、「レジアスエース」だったのか?
それとも、
たまたまその部品が手元にあっただけなのか??

トヨタの場合、消防・救急車両等の「特装車」は
すべて「トヨタ店」扱いとなります。
また、救急車の商品名は「トヨタ救急車」となっており
「ハイエース救急車」や「レジアスエース救急車」というような
名前がないので、余計に???

まあ、どうでもいい話でした・・・


ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(初代編)
ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(2代目編)
ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(3代目編)















ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/04/05 08:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 22:38
画像見て「古そうなジャッキだなぁ~」と思ったら、本当に古いって言うw
でも私の持ってる中華ジャッキより、安定して使えそうっ
コメントへの返答
2015年4月6日 6:21
去年、作動しなくなって、もうダメか・・・
と思ったのですが、ジャッキオイルを補充したら復活しました!

昭和33年は、長嶋が巨人に入団し、スバル360が発売された年だそうです。

これからも大事に使っていこう。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation