• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

スパイダーモア駆動チェーン交換


↑今週も色々届きました。坂本鉄工所さん、お世話になります↑

先週に引き続き、斜面草刈機「スパイダーモア」君のメンテナンスです。


まずは、エアエレメント。
草の種などを吸ってかなり汚れますので
オイラは毎回掃除しています。
3,300円(税込)×2個購入



先週、粉々になって発見された
駆動チェーンのスラストワッシャーDC 0208-71200×2個 
145円×2個購入


-駆動チェーン本体
#35-74L 1,800円×1本


駆動チェーンについては
新品と比べて、伸びはないのですが、
スラストワッシャーDC を噛みこんで破砕していることから
このようにキズが入っていました。
使用できないことはないのですが、
せっかく部品を用意したので念のため交換しました。


あと、「上下左右ワイヤー」 も交換しました。
0229-70500 3,120円×1本


今年で4シーズン目ですが、
これで通算2回目の交換です。
ワイヤー類では一番最初にダメになる
スパイダーモアの弱点です。


ハンドル付け根の部品をゴチャゴチャ外しながら
たどり着きます。


BEFORE AFTERです。

上が1年半使用のワイヤー
ワイヤー自体は大丈夫なのですが
サヤがボロボロになって、最後は長さ調整不能になってしまいます。

2週間続けての整備でしたが、
その間しっかり草刈り作業は続けていますから
ご安心を・・・







ブログ一覧 | 百姓 | 日記
Posted at 2015/04/20 07:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 8:25
おはようございます🎵
部品交換お疲れ様です。

うちのグラウンドで使ってる刈丸はVベルトが弱いので今年の夏までもつかな~
コメントへの返答
2015年4月20日 19:21
Vベルト、切れるとどうしようもないので、用意しておかれた方が良いのでは・・・

もう1台の「オートモア」(刈丸に近いタイプ)は6年目ですがナイフ交換以外は全く故障がありません。

斜面草刈機は可動部分が多いのと、どうしても軽量化する必要があるためか、順番に消耗品が壊れていきます。
それだけの働きはしてくれているので、世話の焼ける子供だと思って付き合っています。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation