• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

花盛り!


10年ぐらい前に庭に植えた テッセン(鉄線)=クレマチス。
3種類ぐらいあったのですが、だんだん枯れていって残ったのはこの紫の1種類。
毎年この時期に満開になります。

茎が針金のようなので、テッセンというらしい。


白い小さな花。ヒメウツギ。アジサイ科の植物です。
家を建てる前から植えてあったのですが、
今日やっとWEBで調べて名前が分かりました。
1か月ぐらい花が楽しめます。


これもずっと名前が分からなかった花。
おそらく
「アジュガ」というシソ科の植物です。
家族の誰かが植えて、
それが根っこで広がって大きくなっています。

あまり手入れをしないので、
生き残った花達は
どれもたくましい種類だけのようです・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2017/05/07 11:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年5月7日 11:54
こんにちは^_^

この時季の花々は本当にキレイですね。
生き残った花々だからこそ、逆に生き生きしてますね。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:01
普段なら気が付かないのですが、連休で心と時間に余裕があるので、染み渡ります。
2017年5月7日 14:55
こんにちは!

我が家も余り手入れはしないので
逞しい植物だけがいきのこっています。

一昨日家を出る前に蕾だったクレマチス、もう開いたかしら?
二種類のうち、一種類は枯れてしまったようです


何が悪かったのかが分からないので、もし別のくれぐれもを育ててみても、同じ失敗を繰り返してしまうかもしれません。
コメントへの返答
2017年5月7日 21:05
2枚目~3枚目の画像の花達は、これが育てれなかったら、どんな植物も育ちませんというような強い植物らしいです・・・

クレマチスは、手のひらサイズぐらいに育っています。花が落ちて枯れた時に、雑草と間違えて引っこ抜いてしまい、それっきり・・・
なんてことがありました。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation