• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

6,600V電気点検



職場の電気室。
わいわい人が集まってます。
6,600Vの高圧受電設備の点検。
プロのオジサン達が色々説明してくれますが、
第2種電気工事士しか持っていない
ワタクシは?????
の連発

一般家庭だと大体200Vですが、
大きな工場やビルなどは
受電効率を上げるために、高圧で受電しています。




普段の生活は
見えないところで支えられています。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2019/01/20 09:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年1月20日 20:35
お久しぶりです。高圧受電、特高受電、仕事でたまに見に行きます。プロではないので詳細は分かりませんが、感電には要注意ですね。
コメントへの返答
2019年1月21日 6:54
こちらこそ、お久しぶりです。
今年は、ブログ少しずつ更新していきますね。

特別高圧って7,000v以上ですよね。
未知の世界だわ・・・

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation