• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

100万円トラクタ!

帰宅したら、DMが届いていました。 また、しょ~もない内容だろうと チラッと見ると。 100万円トラクタ登場!! なんじゃこりゃ?? 一般の方はピンと来ないと思いますが、 農業用のトラクタというと、普通は馬力×10万円が相場です。 このトラクタ15馬力なので 15×10万=150万ぐら ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 20:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2017年06月06日 イイね!

スプラッシュ・リモコンキーの故障

嫁さん用のスプラッシュ。 試乗車あがりの程度の良い車で、 何だかんだで8年目。 「最近、ドアが開かんのよね~」 ということで、調査してみました。 状況としては リモコンキーの 「閉じる」は正常動作するが、 「開ける」が不可 というもの。 ボタン電池の劣化ではないと判断し、 中を開けてみよう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 20:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月03日 イイね!

新型スパイダーモアSP851Aの感想

5シーズン使い倒して、新型に更新した 斜面草刈機 スパイダーモア 旧型 SP850A と 新型 SP851A 実際に2週間使ってみた感想を記載します。 ハンドル角度調整が簡単になった! 旧型機は、角度調整レバーを握りこんでいくと まずは左右の調整ができ、さらに握りこむと上下の調整を行う仕様 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2017年05月16日 イイね!

「夏も近づく八十八夜・・・♪」

↑まずは、機械で刈り取り↑ エンジン式のバリカンでバサバサ収穫していきます。 手前にある白い袋に刈り取った茶葉が収納されていきます。 「夏も近づく八十八夜・・・♪」 ということで、日曜日は実家の茶摘みでした。 八十八夜は、立春からかぞえて八十八日目にあたる日で、だいたい五月二日頃になるそうで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 08:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2017年05月09日 イイね!

雨樋を火災保険で修理してみよう(その4)

2月の雪害により、雨樋が破損し、 それを火災保険で修理するといくという物語・・・・ 今までのあらすじは以下のとおりです。 雨樋を火災保険で修理してみよう(その1) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その2) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その3) 実際の修理は 4月から始まり まずは、足 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 07:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月07日 イイね!

花盛り!

10年ぐらい前に庭に植えた テッセン(鉄線)=クレマチス。 3種類ぐらいあったのですが、だんだん枯れていって残ったのはこの紫の1種類。 毎年この時期に満開になります。 茎が針金のようなので、テッセンというらしい。 白い小さな花。ヒメウツギ。アジサイ科の植物です。 家を建てる前から植えてあっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 11:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年05月05日 イイね!

スパイダーモアSP851A新車!

オーレックの斜面草刈機 SP850Aを2012年から使って今年が6シーズン目。 今までかなりの酷使をしてきたこともあり、トラブルが続いていました。 ・各種ワイヤー切れ →交換して対応 ・30分程度使用し、停止するとエンジンが再始動できない。(温間時再始動困難) →キャブレター調整するも、改善せ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 05:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2017年04月17日 イイね!

サーモンが逃げた!

お隣り、 鳥取県境港の日本海で養殖しているサーモンが逃げ出したらしい・・・ 後輩が、岸壁で釣ってきてくれました。 型は小さいですが、 ちゃんとした銀鮭です。 夜の10時にサケを三枚におろすオイラ・・・ 刺身はアニサキスが心配なので我慢して、 塩焼きで食べました・・・ トラウトサーモ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月03日 イイね!

雨樋を火災保険で修理してみよう(その3)

雪害で、雨樋が破損した、我が家。 風雪害については、火災保険が適用になるとの情報を得て、 色々動いてきました。 今までのあらすじ 雨樋を火災保険で修理してみよう(その1) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その2) 広島県から査定業者が現地確認に来られ、金額提示がありました。 ●最初に提示され ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月23日 イイね!

クレーンの免許を取ってみよう(その2)

先週のクレーンの免許を取ってみよう(1回目) の続きです。 小型移動式クレーン運転技能講習は 学科 2日間 実技 1日間 =============== 計  3日間 あります。 今日は先週の学科に引き続き 実技試験を受けてきました。 (職場の皆様方、2週間で3日間も有休使ってスミマセン ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 18:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation