• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

雨樋を火災保険で修理してみよう(その4)

2月の雪害により、雨樋が破損し、 それを火災保険で修理するといくという物語・・・・ 今までのあらすじは以下のとおりです。 雨樋を火災保険で修理してみよう(その1) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その2) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その3) 実際の修理は 4月から始まり まずは、足 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 07:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月17日 イイね!

サーモンが逃げた!

お隣り、 鳥取県境港の日本海で養殖しているサーモンが逃げ出したらしい・・・ 後輩が、岸壁で釣ってきてくれました。 型は小さいですが、 ちゃんとした銀鮭です。 夜の10時にサケを三枚におろすオイラ・・・ 刺身はアニサキスが心配なので我慢して、 塩焼きで食べました・・・ トラウトサーモ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月03日 イイね!

雨樋を火災保険で修理してみよう(その3)

雪害で、雨樋が破損した、我が家。 風雪害については、火災保険が適用になるとの情報を得て、 色々動いてきました。 今までのあらすじ 雨樋を火災保険で修理してみよう(その1) 雨樋を火災保険で修理してみよう(その2) 広島県から査定業者が現地確認に来られ、金額提示がありました。 ●最初に提示され ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 20:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月22日 イイね!

雨樋を火災保険で修理してみよう(その2)

雨樋を火災保険で修理してみよう(その1) ↑前回までのあらすじ↑ 火災保険会社へ見積書を提出したところ、 損害額が多いため、鑑定人を派遣しますとのこと。 本日わざわざ広島県から来られ、聞き取り調査と、写真撮影をして帰られました。 「日本損害保険協会登録鑑定人」 という肩書で、このような調査 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 16:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月15日 イイね!

クレーンの免許を取ってみよう!

昨年11月に 「玉掛け」 の資格を取得したのに引き続き、 今日~明日は 「小型移動式クレーン」 の学科講習です。 受講者は前回の玉掛けよりも随分少なく40名ぐらいかな? 玉掛け?クレーン?ハア? 何のこと? となるわけですが、 簡単に説明すると、 ・玉掛け=荷物にワイヤーをかける資格 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 19:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月01日 イイね!

雨どいを火災保険で修理してみよう!

雨どいを上から見た画像です。 継ぎ目の金具が破断しています。 先日の大雪の影響で破損した我が家の雨どい。 雨が降るとベチャベチャと盛大な音がするので気がつきました。 最初は自分で部品を買ってきて、DIYで修理しようと思ったのですが、 どうやら、他にも破損個所がありそう・・・ ということ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 19:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月04日 イイね!

近所の山に登ってみよう

山陰地方の冬には貴重な快晴の土曜日。 午後から時間ができたので、車で15分ぐらいの近所の山に登ってみよう! ここが登山口。 雲南市大東町阿用地区の清久山(せいきゅうざん)です。 明治の終り~昭和40年ごろまでモリブデンの鉱山として栄えたそうです。 モリブデン=鉄に混ぜると、強度と硬度が高まり、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 18:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月08日 イイね!

ヘルメットをかぶろう!

最低気温-3℃の冷え込んだ早朝、 いそいそと向かった先は 大社の弥山駐車場。 山アプリで知り合った、Oさん みんカラ仲間の、yutiさんの 3人で、 登山道の倒木を片づける作戦決行! 枯れ木の先端を切断しようと 頑張るyutiさん。 その後ろで見守るのが、オイラの山の師匠、Oさん ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 17:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月12日 イイね!

冬の蒜山に登ってみよう!

休みが取れたので、早起きして岡山県の蒜山高原へ行ってみました。 朝6時過ぎに自宅を出発。 途中凍結事故で高速の入り口が通行止めなどのトラブルはあったが 8:30頃登山口に到着。 岡山市街地から写真を撮りに来られた男性を話をする。 雪が積もってたら「ワカン」がいるかな~ と言っておられ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 17:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月22日 イイね!

吉田くんカレンダー

島根県民専用のカレンダー2017年モデル、買いました。 今年(2016年)のは、2月ぐらいに200円で大量に在庫処分されていたものを手に入れましたが、 今回はしっかりと売り上げに貢献。 売り上げは少なかろうに、 儲けがでるんかいな?? と勝手に心配してあげます。
続きを読む
Posted at 2016/11/22 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation