• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

3冷(さんれい)合格しました!

仕事から帰宅すると、ポストに鮮やかな黄緑の封筒が・・・ 待ってました! 第三種冷凍機械責任者 の免状をげっちゅ~ 中を開くとイケメン??が 冷凍機械責任者とは 冷凍機械に関る高圧ガスを製造できる施設で保安管理を行う事ができ、その規模によって一種、二種、三種と3ランクに分かれています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2018年02月11日 イイね!

チェーンソーの資格をとってみよう

ぞろぞろとプレハブの建物に吸い込まれていく人達・・・ 「資格を取ろう!」 「プロになろう!」 ということで コベルコ広島教習所までやってきました。 実は、昨年の秋に 車両建設系の資格を取りに来た ので、この会場は今回で2回目です。 今回の資格は、 大径木伐木等(チェーンソー等)特別教育 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 08:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2017年10月31日 イイね!

重機の免許を取ってみよう

ここ2か月近く”大人の事情” でブログをお休みしておりましたが、 復活していきますのでよろしくお願いします。 「資格を取ろう!」 「プロになろう!」 ということでやって来たのは 広島県五日市にある コベルコ教習所です。 コベルコ=神戸製鋼 最近品質検査問題等で、騒がれていますが その ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2017年07月23日 イイね!

フォークリフトの資格をとってみよう(最終日)

今までのあらすじ。 フォークリフトの資格をとってみよう(1日目) フォークリフトの資格をとってみよう(2~3日目) 土日返上で、35度の暑さに耐えながら 迎えた今日が最終日 色々あったが、今日受講した7人全員 合格しました! ところで今冷静に考えると 大型特殊自動車免許があれば、 普 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 18:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2017年07月17日 イイね!

フォークリフトの資格をとってみよう(2~3日目)

前回の フォークリフトの資格をとってみよう(1日目) に引き続き、2~3日目の状況をアップしていきましょう! 安全衛生法により、1トン以上のフォークリフトを運転するには 普通自動車免許取得者であれば、 ・学科7時間(1日) ・実技、24時間(3日) --------------------- ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 06:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2017年07月09日 イイね!

フォークリフトの資格をとってみよう(1日目)

何十年ぶりの自動車教習所 フォークリフトの講習です。 オイラは普通免許所持者なので、学科1日、実技3日間、合計4日間=31時間受講せんといけんです。 ちなみにお値段は37,000円(テキスト代別) 近くにもう少し安い教習所があるのですが、土日希望だと日程が合わず・・・ また、労働基準協会で ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 07:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2012年03月04日 イイね!

FP合格証書が届く

システムトラブルのため、土曜出勤。 大阪から2名、東京から1名業者の方に来てもらって、原因追求してもらいました。 大体の目処がついたので、フラフラで夜帰宅すると、郵便が届いていました。 FPの合格証書です。 ちゃんとしたA4賞状サイズでした。 最近の資格はカードサイズが多いと思っていたので ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 05:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2012年02月29日 イイね!

FP合格!

先月受験したFP検定3級の結果が本日WEBで発表されました。 受験番号を入力し、ドキドキしながらEnterを押すと・・・・ 学科試験・実技試験両方とも合格で、「完全合格」とのこと! ヤッタゼー~ヾ(=^▽^=) ノ~ 何点だったかは分かりませんが、自己採点が合っていれば、合格ラインギリ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 20:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2012年02月28日 イイね!

無線免許証届く

仕事から帰宅したら、再発行申請したアマチュア無線の免許証が届いていました。 【中国総合通信局 航空海上課】と言う名前がモノモノしいです・・・ 先週の土曜日に郵送したので、昨日処理して、今日届いた感じです。 お役所仕事なので1ヶ月ぐらいかかるのかなあと考えていたのであまりの早さにびっくり。 免 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 20:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記
2012年02月24日 イイね!

アマチュア無線免許再申請

表具屋さんのブログを見て、そういえば25年前、高校生のときにアマチュア無線免許をとったことを思い出し、再申請してみました。 当時は「電信級」「電話級」と分かれていましたが、オイラが取得した「電話級」は現在は「第4級」ということになるみたいです。 (浦島太郎状態ですが・・・) 氏名と生年月 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 19:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格取得 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation