• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

やっぱりサンバー

日曜日が地区の運動会で参加してきたのですが、
田舎なので、軽トラでテントや荷物を運搬し、
荷物を降ろした後は、
応援席のイス代わりとして夕方まで使うパターンが多いです。

前々から思っていたのですが、
やたらサンバーが多い気がする・・・・


逆行で見えづらいですが、このエリアは4台全てが
サンバーです。

暇だったので、グランドを一周して、
調べてみました。

グランドに乗り入れていた合計31台のうち
三菱(日産クリッパーを含む):5台
鈴木:1台
ダイハツ:5台
ホンダ:9台
スバル:11台

という結果で、我が地区は
3台に1台がサンバー
でした。

生産中止から1年半が経過しましたが、
ダイハツ版のサンバーは1台も見ませんでした。

あと、本田アクティが9台と大健闘しています。
田園地帯は、ミッド~リヤエンジンが好きなのでしょうか??

それとも、リヤエンジンのサンバーがなくなったので
そちらに流れているのか???



Posted at 2013/10/09 08:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月30日 イイね!

7thスカイラインに遭遇

エクストレイル君のオイル交換のため、
日産ディーラーに行ったら、
遠くから、
何やらオーラを放つ車が・・・


7thスカイライン(R31)でした。
バンパーの下をもぐってみたですが、オートスポイラーではなかったです。


営業さんの話によると、
中古車の店長が、どっかから引っ張ってきたらしい。
GTS-Xのエンブレムがあるので、ターボ仕様のRB20DETでしょうか?


スカイラインらしい
絶壁メーターです。
走行距離は?? 画面が光って分からんです・・・
なんと、車検残があるので、
島根ナンバーなら当時の番号で継続できますよ!

おまけ
当時のCMです。
不人気車でしたが、今見ると
こういう走りを前面に出した広告が熱いですね~

ちなみにオイル交換は
エクストレイルディーゼル 7L 6,300円
サンバートラック  3L 1,365円
スプラッシュ 3.5L 2,100円
でした。
今までトヨペットでオイル交換していたのですが、
日産の方が随分安いです。

昔は自分で交換していたのですが、
これだけ安いと、お任せした方がイイですね。
Posted at 2013/09/30 06:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月09日 イイね!

自損事故(お隣のおばさん)


茨城の姉が実家に帰省しているので、
仕事帰りに実家に寄って、遅い夕飯を食べていたら、
携帯が・・・ブルブルと

お隣の、1人暮らしのおばさんが
自損事故したと、ヘルプコール!

いつもの夜は100%飲んでいるオイラですが、
今日に限って(1年間に2~3回)お茶だったので、
そのまま運転して現地に急行!
(実は何かイヤな予感がしてたんだ・・・)

駐車場から出るときに、
アクセルとブレーキの踏み違いで
縁石突破⇒2m幅の側溝にダイブ⇒勢い止まらず側溝からジャンプ⇒歩道のガードパイプなぎ倒し⇒何とか停止

という状況です。

K察の事情聴取、JAFへ連絡しレッカー引上げ
までで、2時間もかかってしまいました。

本人は、頸部の違和感があるということで、
病院へ(オイラの職場)・・・

普段は、楽しい記事しか書かないと決めているオイラですが、
ここのところ周囲で事故が多すぎるため、
あえてこの記事を書かせてもらいました。

やはり、夏の暑さでかなり体がバテているのが原因でしょう。

皆様も、くれぐれも気を付けてください!

Posted at 2013/08/09 23:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月10日 イイね!

35mmフィルムを発見


職場の倉庫を整理していたら、こんなものが出てきました。



懐かしい、35mmのカメラフィルムです。



使用期限は2008年12月なので、大分タイムスリップしてます。

”フィルム価格に現像料金は含まれておりません”

「業務用」のパッケージが泣かせるでしょ?
Posted at 2013/07/10 07:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月01日 イイね!

エクストレイルに26インチ自転車を乗せてみた


中学に入って剣道を始めたむすこ。
毎日部活でヘロヘロになって帰ってきます。

今日は、月曜日で部活が全面的に休みの日なのですが、
小学校から続けているソロバンの練習日にしてます。
(何とか3級までは取得してほしいとのオイラの指導?を
聞いて頑張ってます。)

今日は、特別に夕方迎えに行ってやりました。
26インチの通学自転車、
何とか載るかなと思って試しに乗せてみたら
結構余裕でした。

エクストレイルの荷物室は広かった!
27インチでも乗ると思います。


傷防止に、タオルケットとブルーシートでカバー。
Posted at 2013/07/01 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation