• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

84歳と75歳

今日は朝から、同窓会の記念品を持って、2名の先生のお宅訪問しました。
副会長のkimiちゃんとGo!

電話してから行くと逆に気を使われるのでは、ということでアポなしです。

1件目は、84歳の元教頭先生。
高齢でありながら、全体的にとても若々しい。
話し振りもしっかりしておられ、全く年齢を感じさせない様子で、
「玄関ではなんだから、上がりなさい」と言われ、表の間で話をさせて頂きました。
「やっぱ人生は目標を持って生きらんとね~」
という力強い言葉で、こちらが元気を頂いた感じした。

その勢いで2件目
75歳ぐらいの、英語の先生宅に突撃です。
この先生は、体調が今ひとつということで今回欠席となった先生です。

玄関で声を掛けると、足を引きずりながら出てこられました。

こちらから、話をするのですが、反応が今ひとつ。
「ああ、そう・・・」「ふ~ん・・・」
ぐらいの会話で終わってしまいます。
痴呆があるというわけではなさそうですが、何を言っても上の空の状態です。

こんな状態なので話が続かず、玄関で5分ほど話をして、早々と切り上げて帰ってきました。

年齢で10歳違うのに、状況はまったく対象的なのが驚きです。

総じて女性は元気ですが、男性は退職後は塞ぎ込む方も結構おられるな~と実感しました。

Posted at 2012/02/05 21:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年02月04日 イイね!

記念品発送


中学校の卒業25周年厄年同窓会で、あるきっかけから会長を務めることになったオイラ。
(詳しくは過去のブログを探してください)

今週は、決算書・記念品・写真(集合写真とスナップ写真集)・デジカメのDVDを袋詰めし、「レターパック350」というやつで発送しました。

月曜日なのに、幹事15名中13名が集まってくれたので、作業もスムーズに進みます(o^-^o)

クロネコのメール便の方が安いのですが、「ちゃんと届かなかった」とか「家の車庫に放置してあった」とかの苦情もたまに聞くので、郵便局の方が確実だということでレターパックになりました。


記念品のボールペンは「ピュアモルト」という商品で、ウイスキーの樽材を再利用したものだそうです。
手にした感触も、ずっしりと重く、ネームも入れて、結構いい感じに仕上がりました。

何だか高そうですが、業者の協力もあり、ネーム代を含め1,000円以内で収まりました(内緒ですよ・・)

これで昨年の夏から7回目の幹事会が終わりました。

来週末は、幹事の打ち上げ!でフィーナーレです。
幹事のみんな、お疲れさん!
Posted at 2012/02/04 08:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年01月18日 イイね!

校長室に行ってきた


同窓会で集まった寸志を持って、母校の中学校に行ってきました。


思えば、卒業以来25年ぶりの校舎潜入です!

校長室に通されましたが、どうも居心地が悪い・・・
当時、校長室に呼ばれる時は、間違いなく悪いことをした時しかなかったので、おっつあんになってもその遠い記憶は残っているみたい( ̄▽ ̄)


校長室の壁に生徒数の推移が貼ってあったので、撮影させてもらいました。
オイラ達は昭和59~61年度の時代です。
当時と比べて、今は約半分ぐらいの生徒数だそうです。
Posted at 2012/01/18 07:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年01月11日 イイね!

恩師からの手紙


正月に行った、中学校の厄年同窓会に出席していただいたK教頭先生から、今日ハガキが届きました。

当時教頭先生だったので、正直深い接点があったわけではなかったのですが、今回同窓会に案内させていただいたところ、83歳(だと思う)という高齢にも関わらず、出席していただきました。

当日は来賓代表で挨拶して頂きましたが、その中で「非常に丁寧な案内状で、この子たちのために出席しなきゃいかん」と思われたそうです。

実は、うちの近所300m先ぐらいにお住まいです。
2人暮らしで奥様を献身的に自宅介護しておられるようです。
足が少し悪いようですが、とてもしっかりしておられます。
どうぞ、お元気で・・・

果たして俺達が80歳になったとき、このぐらい元気でいられるのだろうか???
Posted at 2012/01/11 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年01月08日 イイね!

100枚!


またまた、同窓会ネタです。

同窓会で撮りあった写真データをDVDに焼くことになりました。

データを持ち寄るのは来週の土曜日ですが、とりあえず、ラベル印刷です。


生まれて初めて100枚のパッケージのメディアにお目にかかりました。
全長20cmぐらいのノッポサイズです。無名メーカーだと安いのはいくらでもありますが、失敗したくないので国産品をチョイス。
100枚だと、猛烈に威圧感があります。

最近のメディアは上等になって、ほとんど乾かさなくてもインクが滲まないようになっていますが、それでも30分ぐらいは乾燥を(* ̄∇ ̄*)


1枚印刷するのに1分ぐらいかかるので、80枚では・・・・途中プリンタのトラブルもあり。なんだかんだで2時間かかりました。
プリンタ印刷用のトレーをつきっきりで出し入れせないけんので、肩コリになりました。修業が足りませんな・・・・

Posted at 2012/01/08 19:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation