• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

エクストレイル純正18インチアルミを入手


↑帰宅したら大荷物が届いていた↑

3/20頃に納車予定のエクストレイル君。

車両が来るまでに着々と準備を進めています。


GT純正の18インチアルミです。
中古ですが、納車当日に取り外したとのことで、
限りなく新品のコンディションです。

ヤフオクでは、状態のいいものが見つからず、
GooParts というサイトで富山県のオートバックスから購入しました。
税込84,000円
新品のアルミ+タイヤセットと考えれば、リーズナブルだと考えています。


ついでにスタッドレスも購入。
ヨコハマのアイスガード
225/60/17で @12,500×4本

本当は今シーズンはもう必要ないのですが、
納車後すぐに純正装着の17インチを組み替えて、夏タイヤだけ売るつもりなので・・・

SUV用のデッカイタイヤが8本も届いたお陰で、
車庫や玄関が大盛り状態になってます (;^_^A アセアセ
Posted at 2013/03/08 06:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月27日 イイね!

業務用掃除機購入


家に帰ったら、荷物が届いていました。



車庫や玄関の掃除のため、ホームセンターで7,000円ぐらいの安物の掃除機を購入し
4年ぐらい使ってきましたが、ちょうつがいの部分がぶっ壊れたため、更新。
今回は、メーカー品にしました。
パナソニックのMC-G3000P-Sという店舗兼業務用掃除機で、24,000円ぐらい。
ちょっと高いなと思ったですが、作りがいいです。

この機種、職場でも使っているのですが、なかなかイイ感じ。


ちょうつがいは、きちんとステンレスの金属製。
(ホームセンターの品はプラスチックのため破損しやすい)



キャスターはベースの部分も含めて金属製。


スイッチに至っては、今時見ないぐらいの「トグルスイッチ」

一切オシャレさはなく、質実剛健です。
部屋の中で使うわけではないので、これでいいのです。

最低10年は使おうと思います。

Posted at 2013/02/27 19:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月20日 イイね!

手を触れずに操作できるナビ


エクストレイルに取り付けるナビが、早くも届きました。

初代から楽ナビを使い続けているので、
他メーカーは考えず、やはり楽ナビに決定しました。

カロッツェリアはシェアNo1のメーカーだけあって、
インダッシュの楽ナビシリーズだけで6種類もあるのですが、
選んだのはコレ、


AVIC-MRZ009という、昨年10月に発売された機種です。

目玉は、
「エアジェスチャー」といって、
手をかざしたり、手を左右に振ることで
操作が可能らしいです・・・・

ホントカナ~
という気がしますが、
音声操作よりも使いやすそうなので
これを選択。

他にも決め手はありまして、
・ipod接続可能
・ETC連動
・フルセグ対応
・バックモニター接続可能
・BlueTooth対応

の条件から選びました。

日産の純正ディーラーオプションでエアジェスチャー以外の上記の条件を満たす機種だと
188,000円するのですが、

今回の楽ナビ君は、楽天で84,000円なので半額以下!
できれば日産ディーラーから購入してあげたかったのですが、
約14万円するとのことで、自分で用意、持込取り付けしてもらいます。


↑背面はこうなってます↑
Posted at 2013/02/20 20:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月11日 イイね!

工具セットのトレーをリフレッシュ



KTCの工具が好きで、愛用しています。

約10年前に、自分へのご褒美として、ネプロスのツールセットを買いました。
(定価は75,800円!)

使用しているうちに、中のトレーが変形してきて、ソケットのコマが取れなくなってしまうような状態に・・・


↑上が新品、下が10年使用後です↑

近所のホームセンターで、この部品だけの取り寄せが出来ないか
聞いてみたところ、OKですよ、とのこと。

これからも長く使いたいのでと2枚注文したのですが、
価格を聞いてビックリ、1枚3,800円で2枚で7,600円!

原価は50円ぐらいなのでしょうが・・・・・


また、同じ状況になりそうなので、
ウラ面から、発泡スプレーを吹いて隙間を塞いでおきます。

本来は配管の隙間を埋めるモノらしいですが・・・・



満タンになるまでスプレーしました。
1~2時間で硬化し、発泡スチロールのようになるらしい・・・

Posted at 2013/02/11 18:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月12日 イイね!

久しぶりのハンダゴテ


昨日、実家の作業小屋の解体でインパクトドライバを使っていて、バッテリー充電器にバッテリーを挿した瞬間に、「ボンッ」ていう音が!

コードの付け根から、線香のような煙が立ち昇っていました。

10年近く使っているので、経年劣化でコードがショートしてました・・・


久しぶりにハンダゴテを出してきて、補修です。

うまくいった!

こいつが、オイラの相棒。
もうそろそろ10歳です。
リョービの安物ですが、12Vとまあまあのパワーと、30分充電が魅力です。



今後の故障のために、実は新しい充電器も用意してあります。
(ヤフオクで2,000円ぐらいで落札しました)
左が新品、右が今回修理したもの。
型番は違っていますが、中身はほとんど変わらないようです。
Posted at 2012/11/12 08:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation