• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

重油地下タンクの点検


重油地下タンク1年に1回の点検です。
満タンで30キロリットル=30,000リットル
入りますので、大型タンクローリー2台分ぐらいかな・・・


地下タンクを
・加圧する検査
・減圧する検査
の2種類があり、どちらの方法でもOKだそうですが、

今回は減圧検査をしました。



-10kpaで減圧し、30分間計測して、一定の範囲にあればOK!
タンク設置してから20年以上経ってますが、
大丈夫でした。

日々のメンテナンスが大事!!
Posted at 2015/09/11 08:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年09月06日 イイね!

ペッパー(Pepper)君がやってきた(その2)

職場のイベントで、
ソフトバンクのペッパー君が登場!

初めてYoutubeに投稿したので見てやってください。




ペッパー君による年齢当てクイズ中。
小学4年生に「31歳でしょ?」

とペッパー君答えていました。

精度は今ひとつのようだ・・・


ちなみに、おさるの着ぐるみ姿では
反応しませんでした・・・・



救急車の展示。
プーさん治療中の図。





Posted at 2015/09/06 15:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年09月04日 イイね!

ペッパー(Pepper)君がやってきた


明日の職場イベントに、
棺桶のような
な箱が届きました。


これが
ソフトバンクのロボット
ペッパー君です。

「担当者が開けてね」

と書いてありますが、中身が気になってしょうがないので
こっそり開けてみよう!


ジャーン!

この先のお楽しみは
また明日・・・・


価格は198,000円と意外に安いのですが
維持費が 月額25,000円ぐらいかかるようです。
http://www.softbank.jp/robot/special/pepper/
Posted at 2015/09/04 20:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年08月31日 イイね!

放置自転車との戦い


↑地元の駐在さん立ち合いで点検中↑

職場の駐輪場、全部で4か所あるのですが、
しばらく気を許すと、放置自転車が1台・2台と・・・・

別件で地元の駐在所のお巡りさんが来ていたので
ついでに、調査を依頼しました。


放置自転車の見分け方は結構カンタン。

①サドルにホコリがたまっている
②タイヤがパンクしている
③施錠されていないことが多い

あとは、
防犯登録ステッカーが削られているなど、
結構素人でも、その気で観察すれば、すぐにピンときます。


怪しかったのは、計4台。
昨年の春に、調査、撤去しているので
1年ちょいで、この4台が増えたことになります。

防犯登録ステッカーがあるものは、K察から持ち主に連絡してもらいますが
仮に連絡が付いた場合でも
「そんなもの知らない」
とか
「そっちで捨てておいて」
等のあきれた返答もあるらしい・・・

そもそも、自転車が盗まれても1万円ぐらいでホームセンターで買えてしまうので、
盗難届を出す人が少ないらしく、
K察官のオッチャンも、ため息ついておられました。

張り紙して、1か月後には鉄くずとして撤去処分されていきます。

勿体ないなと思いますが、まめに撤去しないと、
「この場所は捨ててもOK!」
というように犯罪を呼び込んでしまうことのなるので、
仕方ないかな・・・・
(割れ窓理論ですね)

あと、補足ですが、
もし、盗難届が出されていれば、
防犯登録ステッカーがはがされていても
車台番号だけでも、検索が可能だそうです。



Posted at 2015/08/31 19:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年07月22日 イイね!

トヨタ救急車サービスキャンペーン


馴染みのトヨタの営業さんが
こんな書類を持ってきた。

救急車のサービスキャンペーンだそうです。

【サービスキャンペーン】
サービスキャンペーンとは. リコールや改善対策に該当しない商品性や品質などの改善項目をユーザーに通知して修理・改修する制度で、国土交通省の通達に定義されており、その実施に際してはメーカーから国土交通省への通知が義務づけられています。


要するにタイヤの空気圧の設定値が低すぎて、
救急車の架装重量に耐えらない可能性があるので
・タイヤを全て新品に交換する。
・タイヤの空気圧指定数値をアップする。

ということだそうです。

総重量が3トン近くあるので、
プライ数の高いタイヤを履いていても
かなりの荷重がかかるわなあ・・・・

まだ走行距離4,000kmぐらいなので、
ほとんどタイヤは摩耗していないのですが、
ありがたく作業をおねがいすることにします。
Posted at 2015/07/22 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation