• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

うさぎの島に行ってきた


嫁さんと子供が
「瀬戸内海にある、ウサギの島に行きたい~」
と言うので
行ってきました。

最近テレビなどで紹介され
やや有名になっているらしい・・・・


場所は広島県の大久野島(おおくのしま)
です。


島唯一の宿泊施設は休暇村だけで
住民はゼロ

野に放たれたウサギが繁殖して
500匹ぐらいいるそうな・・・
その辺歩いていると、どんどん出没してくれます。
ベテランの人達は、本土からキャベツを持ってきて
ウサギに与えておられました


第二次世界大戦の際に
毒ガス製造工場として使用されたということで
廃墟になっていました。


島から本土を見る。


フェリーで15分ほどの距離ですが、
シルバーウィークのおかげで
行きも帰りも
フェリー待ち時間1時間半でした(大汗)

帰りは、ナビの地図データが古く
新しくできた高速を無視して・・・・・
運転中気が付くと、嫁さんも子供達も熟睡・・・・

いつものお父ちゃんの光景でした・・・・
Posted at 2015/09/23 07:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年09月14日 イイね!

中学校体育祭終わる


↑マスゲーム(いわゆる組体操です)

土曜日は中学校の体育祭でした。
息子は最後の体育祭だったので
しっかり朝から見たかったのですが、


前日~当日AMまで、
隠岐に出張だったので・・・
お昼前に合流


応援合戦前の最終練習
結構盛り上がってましたよ!
Posted at 2015/09/14 06:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年08月31日 イイね!

体育祭前の奉仕作業


生徒会長の号令で作業開始!

中学校のPTA奉仕作業。
6月と8月の年2回あり、
昨日は2回目の親子作業でした。


来週には体育祭が控えているので
頑張って生徒は草取りしています。

大人は、刈り払い機で斜面を
ブ~ン、ブ~ンと・・・・

今年、奉仕部長を仰せつかっていて、
雨が降りそうだったので、
朝6時ぐらいから、空の様子を見ながら
教頭先生とウロウロしてました。

無事、終わって何よりでした。

Posted at 2015/08/31 07:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年08月26日 イイね!

実験続行中!



今朝2階へ上がったら、
規制線が貼られていた・・・・

警察の捜査現場のようです。



中3の息子。
明日から2学期が始まるというのに
まだ自由研究ができてない!
(ちなみに、むすめは昨日完了しました。)


なんだか、紙の形状(○・△・□)の違いによる
耐荷重試験をしたいらしい・・・


実験後の残骸・・・
結果は、
「まだ、分からん・・・」
そうです


【追伸】
やりたかったことは、こういうことだそうです。

ボウルに、水を少しずつ入れ、
紙で作った色々の形状の柱が崩壊した時点で、記録とする。
ということらしい・・・・

ちなみに一番強かったのは、丸型でした。
Posted at 2015/08/26 07:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年08月12日 イイね!

オープンスクールに行ってきた


中3の息子。
そろそろ進路を決める時期になってきました。

オイラの30年前の時代と違って、
最近は、高校の担当の人が中学校まで
学校紹介をしに来てくれたり、

オープンスクールといって、
大学でいう、オープンキャンパスのようなもの
が、ほとんどの高校であるらしい・・・

特に、私立高校は、大体定員割れしているので
生徒確保=経営
に直結してるので、必死です。


さて、今回は
地元の高等専門学校=高専
に行ってきました。


郊外にあるので、
寮生活の生徒の割合が多いようです。


木材で橋の模型を作り、
荷重をかけてどのぐらい耐えられるのか公開実験。


66グラムの木材で、60kgの重りを乗せても壊れない!


別のブースではプログラミング講座をやってました。
左のNEXUSで右のロボットを操作する実験。


前進していて、大きな音がしたら、停止するというプログラムを組んでいます。

本当は、見学に来た息子たちがやるはずなのですが、
「よろしければ、おと~さんもど~ぞ!」

ということで、おいらもやってみた。
あらかじめ、「前進○秒」とか、「右旋回○秒」
というような材料があるので
それを組み合わせて、作っていく。
結構、簡単。


LEGOロボット。(ブロック遊びのLEGOと同じ会社)
・赤外線センサー
・マイク
・カメラ
など内蔵










Posted at 2015/08/12 06:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation