• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

観音祭(地元K町限定)



4月の第1土日は、観音祭です。
正式には「かんのんまつり」というのですが、地元民は「かんのんさい」と言う人が大部分です。

どんな祭りかというと、全然派手なことはなく、三十三箇所の観音様が御開帳する日です。
三十三箇所の観音様は、各自治会持ち回りで、毎年隣の家に移動していきます。


こんな感じで、玄関や縁側などに、観音様が飾られています。
これを【標準縁側パターン】とします。


これは【格子戸パターン】
線香を供えることがデキンです。
お賽銭は、隙間から投げ入れるしかないです。


これは【窓パターン】とでも言いましょうか??

他に【車庫内パターン】とか【屋外放置パターン】とかその家の状況にと応じていろんなのがあります・・・


そして、子供達には、「観音祭スタンプラリー」というものがあり、33箇所全てのスタンプを集めると、地元商工会の抽選ができるというシステムです。

昔やった、「オリエンテーリング」と同じですね。

今日は、朝からむすめと、地図を見ながら自転車で廻りました。

観音様は半径1キロぐらいの範囲に点在しており、路地裏や、長い坂の上など分かり難い場所が沢山ありましたが、2時間ほどでお宝コンプリートです!

途中、同級生に何人か会ったり、久しぶりに親戚のおっちゃんと話したり、久々にリフレッシュできました。



おまけ①
昔の牛乳箱です。
今は亡き「加茂牛乳」が懐かしいです。


おまけ②
手押しポンプです。
何がそうなのか分かりませんが「きけん」だそうです。
井戸の中に落ちる危険性があるのだろうか??

Posted at 2012/04/08 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
89 1011121314
15 16 17 18192021
2223 2425262728
29 30     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation