• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

田舎の夏祭り

最近仕事ネタばかりですみません。



昨夜は、歩いて5分ぐらいの神社の夏祭りでした。

普段は夜8時ぐらいになると、あまり人も歩いていない田舎の町ですが、
この日ばかりは、驚くほどの賑わいです!


オイラは小学校PTA役員なので、夜9時になると町に1箇所しかない駐在所に集まって、子供達のパトロールしました。

オイラ達の時代と違って、あまりイケズするような子供達は少ない印象でした。
むしろ酔っ払った大人達の方が、タチが悪いかも・・・・

小さい町なので30分ぐらいパトロールして解散。

祭りの実行委員会からお駄賃として缶ビールをもらいました。
Posted at 2012/07/24 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年07月24日 イイね!

また故障(その2)

暑さが続くためか、それとも偶然なのか、今週は故障続きです。

昨日の厨房の「食器洗浄機」と「スチームコンベクションオーブン」は業者さんに必死に対応して頂き、食器洗浄機は今日の夕方基盤交換で復帰、スチーム・・・・は、応急処置で何とか動くようにはなりました。

一難去ってまた一難・・・・

透析室から、18年間使用している透析装置がおかしいとのこと。
透析の最中に原因不明のエラーが発生し、透析続行できなくなったとのこと。

↑臨床工学士のM君です。いろいろ手は尽くしたが、やはり限界のようです↑

約20年前の機械なので、当然部品供給もなく、生命に直結するので、予算外ではありますが更新の方向で行くしかないかと・・・・・

業者さんの話では、色々グレードはあるが、大体300~400万ぐらいとのことです。
実は、同じ機種がもう1台あるので、2台更新として、金額も×2です・・・・

ため息でるばかり・・・・・

さて、夕方は最近手術室から、冷房の効きが悪いとのクレームあり。
設備担当者に案内してもらい、原因と思われる箇所の説明を受けました。
(手術室の中は清潔区域なので、手術衣に着替えて潜入です)

難しいことは分からないですが、冷房チラーの「再加熱装置」の電磁弁が壊れているようで、
電磁弁の前後のバルブを閉めたら、冷房の効きが改善したとのことでした。

何で一旦冷やした空気を「再加熱」するのかと聞いたら、「冷やした空気の湿度を上げるため」だそうです・・・・・う~ん、分かったような、分からないような・・・・・


Posted at 2012/07/24 20:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation