• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

トイレの水が止まらない!


オイラの家の水周りはTOTO製品が多く、お風呂・洗面台・トイレ・給湯器がTOTO製です。
(キッチン以外全ての水周りがそうです。)

一昨日、嫁さんが
「何かトイレの水が出っぱなしだけど・・・・」
ということで確認すると、少しずつですが、洗浄用の水がタラタラと便器の中を垂れ流し状態・・・

早速TOTOメンテナンスに電話し、夕方来てもらいました。


手際よく分解開始。
オイラも興味津々で写真撮りまくり・・・


診断結果は、ダイヤフラムの劣化による漏水とのこと。
あと、内部に砂が大量にたまっていました。


変形したダイヤフラム

昨年、水道局の工事で計量メーターの交換をしているのですが、
おそらくその工事の際の砂ではないかと思われます。


止水栓にストレーナが装着されているのですが、それを越えて便器内部に侵入していました。
サービスマンの方も、
「ここまで大量の砂は珍しいですね」
と驚いておられました。


請求書。
交換料金4,200円
基本料金1,400円
部品代 2,500円
訪問料金2,500円
------------------
計    11,130円 でした。

TOTO製品はINAXに比べて格段に故障が多いようです。(2Chなどの情報)
また、この手のタンクレストイレは、従来のタンク型トイレに比べて複雑化・精密化しているので故障も多いとの事です。
カバーの中身は便器ではなく、集積回路のかたまりの電気製品です。

新築で6年になりますが、これでおTOTOメンテナンスさんに来てもらうのは5回目です。

皆さんのお宅はどうでしょうか???
Posted at 2012/09/27 20:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
1617 1819 2021 22
23242526 27 2829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation