• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

救急車のタイヤ交換


天気が良かったので、救急車のスタッドレスを夏タイヤに交換。


185/80/15 というサイズ。

ハイエースの一般車両は
195/80/15 なので、特に救急車の装備についての荷重を考慮しているわけではなさそうです。

一般のハイエース車両重量約2トン
救急車両 約3トン


↑マフラーはサイド出しです。ヤンキー仕様でななく、搬送時のヤケド防止のため↑

いかにも古めかしい
ガレージジャッキで1輪ずつ持ち上げていきます。
以前デフに当てて2輪を上げようとしたことがあるのですが
重心が高すぎてあまりにも危険だったのでやめました。



何気なくジャッキにシールが貼ってあるのを確認。
えっ!
購入年月日:昭和33年??


ということは、今年で57歳!
その頃すでにガレージジャッキがあったなんて・・・
若干のオイル漏れはありますが、
今でも現役なのはスゴイ!


【おまけ】
サンバイザーに
「レジアスエース」のロゴあり。

今までハイエースベースだと思っていたのですが、
「ハイエース」ではなく、「レジアスエース」だったのか?
それとも、
たまたまその部品が手元にあっただけなのか??

トヨタの場合、消防・救急車両等の「特装車」は
すべて「トヨタ店」扱いとなります。
また、救急車の商品名は「トヨタ救急車」となっており
「ハイエース救急車」や「レジアスエース救急車」というような
名前がないので、余計に???

まあ、どうでもいい話でした・・・


ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(初代編)
ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(2代目編)
ただの特殊車両じゃない!トヨタ ハイメディック救急車の歴史(3代目編)















Posted at 2015/04/05 08:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728 2930  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation