• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

ヘルメットをかぶろう!


最低気温-3℃の冷え込んだ早朝、
いそいそと向かった先は
大社の弥山駐車場。

山アプリで知り合った、Oさん
みんカラ仲間の、yutiさんの
3人で、


登山道の倒木を片づける作戦決行!


枯れ木の先端を切断しようと
頑張るyutiさん。
その後ろで見守るのが、オイラの山の師匠、Oさん


出雲北山は鹿の被害がひどいようで、
樹皮がはがされている木もあり・・・
ツノでガリガリ削るんだろうな・・・・



小休止。
正面に三瓶山が見える。
右側のカーブは日本海。


頂上近くで事故発生。
チェーンソー作業中、倒れた木がオイラの頭をかすっていった!
新品のヘルメットだったので指さしているところが接触の跡。
ヘルメットの表面を倒木がきれいに滑って行ったらしく、
傷は僅かですが、かなりの衝撃でした

ヘルメットを被っていなかったら、おそらく
額が割れていたであろう・・・ナムナム・・・


あと、その時左手でとっさに
倒れてくる木を払おうとしたらしく、小指に木が接触!
内出血で小指が薬指以上に腫れています・・・

たぶん、骨折はしていないだろう(と勝手な想像)



さて、帰宅してから、チェンソー運搬用の背負子にBOXタイラップで固定して、
その上にチェーンソーをゴムバンドで固定するシステム??
を作りました。


こんな感じで固定。


ボックスの中身はこんな感じ。
・混合油
・チェーンオイル
・ウエス
・10mmレンチ
・棒ヤスリ
・予備チェーン
・標識用の蛍光テープ

今まで、仕事の現場に入るときに
メンドクサ~
どうせ、要らんし~
と仕方なしに装着していたヘルメットですが、

自分が転落しないにしても
飛来物にはすごく有効だなと感じました。

Oさん、yutiさん
正月からボランティア作業に付き合ってくださって
ありがとうございました。

次回からは、倒木はロープで引っ張って安全作業しましょうね!


Posted at 2017/01/08 17:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation