• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

近所の山に登ってみよう

山陰地方の冬には貴重な快晴の土曜日。
午後から時間ができたので、車で15分ぐらいの近所の山に登ってみよう!


ここが登山口。
雲南市大東町阿用地区の清久山(せいきゅうざん)です。
明治の終り~昭和40年ごろまでモリブデンの鉱山として栄えたそうです。
モリブデン=鉄に混ぜると、強度と硬度が高まり、いい鋼になる鉱物。
(自転車のフレームにも使われています)
詳しくはココ



小川の横を歩いていく。
小動物の足跡はあるが、人間のものはない。


本日の装備。

・春夏用の登山靴

・軽アイゼン

・ロングスパッツ

オールモンベル製です。
モンベルはオシャレさはないですが、高品質で、価格が安いのが魅力。
大山にショップもあるしね・・・



誰も歩いていない雪道を一人占め。
雪ウサギになった気分???
本当は、正月以来登山していないので、体が重くて、
息が上がりっぱなし・・・


倒木発見!
雪の重みで根元からボッキリ。
しかも登山道が、ちょうど尾根の部分の狭路で、迂回路がないので
無理やり下をくぐって通過。

また、暇なときにチェンソー処理しておこう。


登山道でいい味出している看板【その1】


登山道でいい味出している看板【その2】

地元の人達に大事にされている山だということがよく分かります。


頂上まであと50メートル
丸い丘の上が頂上だ!


頂上より、加茂町~平田方面
少しかすんでいますが、出雲空港や宍道湖は何とか見えます。


登山口~頂上まで、1時間10分。
雪がなければ50分ぐらいで登れると思います。

近所なのと、アプローチが短く、変化があるので、気に入りました。
今後日常トレーニングに使おうかな??








Posted at 2017/02/04 18:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation