• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

母校に行ってきました

島根県の「ふるさと教育「」の一環で、
我が母校K小学校に行ってきました。

=======================================
「ふるさと教育」とは
•島根県教育委員会では、重点施策である「ふるさと教育」を、平成17年度から県内全ての公立小中学校・全学年・全学級で進めています。

•「ふるさと教育」とは、地域の自然、歴史、文化、伝統行事、産業といった教育資源(「ひと・もの・こと」)を活かし、学校・家庭・地域が一体となって、ふるさとに誇りを持ち心豊かでたくましい子どもを育むことを目的としています。

•自分たちの地域にある課題に正対することで、地域の一員として地域に貢献したり、地域を大切にしたりする心を培っていきます。

=======================================

内容は、医療を子供達にとって身近な存在にすること。


小学校へ行くのは3年ぶり。
その頃はPTA会長をしており、
毎週のように校長室に通ったものです・・


緊張しながら玄関に入ると
ウェルカムボードがお出迎え!


2階の視聴覚室から見た校庭。
小学校にしては、ゆったりと広いグラウンド


今日は色々な職種から、7人参戦します。
そのうち5人は、このK小学校出身です。

とりあえず、それぞれの職種から5分ずつしゃべる。

オイラは
「病院ってどんなとこ?」
について、説明しました。

ここで5時限目が終了。

5分間休憩して、
次は医療体験だ!

>
軟膏を作って、プラ壺に詰める体験


腹腔鏡のシミュレーター

縫合体験

6年生56名、
イイ感じに盛り上がって終わりました。

少しでも医療に関心を持ってもらえばいいなと思います。


Posted at 2018/01/27 06:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
78 91011 12 13
14 1516 17181920
21 22 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation