• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

人事異動

今日から仕事始めです。

オイラの部署はたった4人のメンバーですが、そのうちの1名が今日から異動になり、新人君が入ってきました。

そして来月には、別の1人のメンバーも異動となります。

2人とも教育役は、オイラの担当ということになってますが、どうなることやら。

しばらく教育係に専念しますので、自動的に自分の仕事は皆が帰ってから残業です。

「2ヶ月で半分のメンバーの移動かよっ!」
と愚痴のひとつも言いたくなりますが、異動した本人たちが一番つらいはず、、がんばります。
Posted at 2012/01/04 19:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年01月03日 イイね!

初詣弾丸ツアー

我が家の行事というより、実家の両親がこだわって行っている正月の行事があります。

それは、初詣弾丸ツアー!
島根県東部のお気に入りの神社を3~4か所ぐらい、1日で一気にまわってしまうというなんともハタ迷惑な行事です。
普通は1か所が2か所がいいとこだと思うのですが、親父の理論によると「神様によって得手不得手があ~だけん、得意分野をそれぞれの教科担任におねがいす~わけだわ」だそうです。分かるような分からんよーな理論ですが・・・・(;・∀・)

今朝は、昨晩の同窓会でひどい2日酔いながら、朝8:00過ぎから出発。両親のサンバー、おいらのプリウス君、兄貴のアルファードと3台、それぞれの子供達も入れて11名で分乗し、まずは、松江市の「武内神社」へ。
普通の参拝客は、初詣といってもおみくじや破魔矢を買って帰るぐらいだと思いますが、我が家流は、必ず本殿に上がって御祈祷をしてもらわないと気が済まない!

御祈祷も申し込みが多いと、随分待たされます。

この後、いつもなら美保関の「美保神社」に向かうところですが、おいらの2日酔いのため、今回やキャンセル・・・・・

えーと、次は出雲市の「須佐神社」へ向かいます。山の中の神社ですが、県外ナンバーの車も結構ありにぎわっています。
ここは、知る人ぞ知る有名なパワースポットです。
(スピリチュアルカウンセラーの江原さんが神社では日本一のパワースポットと紹介されています)
ここでもご祈祷をいただきました。また神主さんから「厄年のご祈祷もしといたけんね~」とやさしく言われました。

昨日も同窓会でご祈祷、今日は2か所でご祈祷と、厄払いを2日間で3回したことになります。

親父殿は、「まだ今から出雲大社に行くか~?」と言われましたが、キャンセルして帰りました。
75歳を過ぎましたが、愛車のサンバートラックで暴走するとっても元気な親父です(* ̄∇ ̄*)

↓須佐神社のことはここ↓
Posted at 2012/01/03 16:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月03日 イイね!

サンバーの本(2)



オイラのコレクションから、もうひとつ紹介します。

デイトナ218号(2009年8月号 )で、全メーカーの軽トラを一気乗りしてのインプレッションが書かれています。
沢村慎太郎さんという自動車ジャーナリストの方が書かれています。

各車の、ハンドリングとかノーズの動き、コーナーに入ったときのサスペンションの動きなど「走り」の観点から書かれており、とても面白いです。

デイトナという雑誌は所ジョージさんが編集に加わっており、毎号マニアックな内容で楽しいです。

この本は無条件にオススメです(* ̄∇ ̄*)


アクティとサンバーのガチンコ対決もあり!これはイイッ!
サブタイトルが【軽トラ界で突出する孤高の2台】ですよ。
ここまで軽トラが熱く語られたことがかつてあったでしょうか???

ちなみに「港のフェラーリ」「畑のポルシェ」って意味分かりますか?

↓リンク切れになってますが、まだ購入可能なのだろうか??↓
Posted at 2012/01/03 16:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

サンバーの本(1)



他の方が、ブログに紹介されていたので、思わずポチットamazonで購入してしまいました。
ネコパブリッシング社の「コマーシャルビークル」です。
全体で約100ページのうち、ちょうど半分の50ページぐらいがサンバー特集です。

初代から現行の6代目まで順番に当時のカタログを中心に記事が展開されています。
カタログベースの記事ですので、ものすごく掘り下げた内容ではないのでマニアには物足りないかもしれないですが、逆にスバルのことを全然知らない人にも読みやすい内容になっています。



価格は税込み2,000円と、雑誌にしてはチョットお高いですが、そのうち欠品になるかもしれないですので、買うなら今かもしれないです。

Posted at 2012/01/03 16:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

厄年同窓会、無事終わる




昨日は、四十二の厄年同窓会でした。
ふとしたことから、オイラは卒業生会長になってしまい、去年の夏ぐらいから月1回ぐらいのペースで15人の幹事で、打ち合わせを重ねてきました。


↑緊張の「玉串奉奠」です。結婚式以来かもしれんです(汗)
隣にいるのは副会長のKimiちゃんです。今回の同窓会一番の功労者です!


中学校卒業して25年経ちますが、25年ぶりに会った同級生も何人かおり、笑顔と涙の時間でした。

途中、写真屋さん(オイラの後輩)が時間に現れない事件!もありましたが、概ねスムーズに進みました。

正午頃からスタートし、2次会、3次会と続き、結局家に帰ったのが23時でした。
10時間ぐらい飲んどった感じです( ̄▽ ̄)

オイラの会長あいさつもなかなか良かったと周りから言ってもらえました。


また、85歳!の教頭先生も出席して下さり、盛り上がりました。

ということで、今日はバッチリ二日酔いです。

しかし、これから初詣ツアーにいかねば・・・・(家族サービスです)
Posted at 2012/01/03 08:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 45 6 7
89 10 111213 14
151617 18 19 20 21
2223 242526 27 28
29 3031    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation