• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

原発の講演会


労働組合の主催で、福島原発で避難された双葉町の方の講演会を聞いてきました。

元々原発反対派として活動してこられた方のようです。

こんなことを書くと避難を浴びそうですが、全面的に被害者の立場からの話でした。
・近所の人がいなくなった。
・半年ぶりに帰宅したら家が荒れていた。
・避難先での生活が大変。
・仕事を失った。
・原発と政治家の癒着
・などなど・・・・

そうは言っても、原発立地交付金など、一地元住民として原発の恩恵を受けてこられたということもあると思います。

直接的な被害者なのは分かりますが、オイラも含めて、日本人全員が「被害者」であると同時に「加害者」であることも忘れてはいけないと思います。
未来の子供達からすれば、今現在生きている人たち全員が加害者でもあるのではないでしょうか。

オイラも地元の島根原発から30km圏内に住んでいます。
福島は、人ごとではありません。

自分は原発推進派では決してありませんが、ただ反対するのではなく、それに代わる具体的な対案を提案しなくては、物事は先に進まないと考えています。
Posted at 2012/02/09 20:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月05日 イイね!

84歳と75歳

今日は朝から、同窓会の記念品を持って、2名の先生のお宅訪問しました。
副会長のkimiちゃんとGo!

電話してから行くと逆に気を使われるのでは、ということでアポなしです。

1件目は、84歳の元教頭先生。
高齢でありながら、全体的にとても若々しい。
話し振りもしっかりしておられ、全く年齢を感じさせない様子で、
「玄関ではなんだから、上がりなさい」と言われ、表の間で話をさせて頂きました。
「やっぱ人生は目標を持って生きらんとね~」
という力強い言葉で、こちらが元気を頂いた感じした。

その勢いで2件目
75歳ぐらいの、英語の先生宅に突撃です。
この先生は、体調が今ひとつということで今回欠席となった先生です。

玄関で声を掛けると、足を引きずりながら出てこられました。

こちらから、話をするのですが、反応が今ひとつ。
「ああ、そう・・・」「ふ~ん・・・」
ぐらいの会話で終わってしまいます。
痴呆があるというわけではなさそうですが、何を言っても上の空の状態です。

こんな状態なので話が続かず、玄関で5分ほど話をして、早々と切り上げて帰ってきました。

年齢で10歳違うのに、状況はまったく対象的なのが驚きです。

総じて女性は元気ですが、男性は退職後は塞ぎ込む方も結構おられるな~と実感しました。

Posted at 2012/02/05 21:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年02月04日 イイね!

記念品発送


中学校の卒業25周年厄年同窓会で、あるきっかけから会長を務めることになったオイラ。
(詳しくは過去のブログを探してください)

今週は、決算書・記念品・写真(集合写真とスナップ写真集)・デジカメのDVDを袋詰めし、「レターパック350」というやつで発送しました。

月曜日なのに、幹事15名中13名が集まってくれたので、作業もスムーズに進みます(o^-^o)

クロネコのメール便の方が安いのですが、「ちゃんと届かなかった」とか「家の車庫に放置してあった」とかの苦情もたまに聞くので、郵便局の方が確実だということでレターパックになりました。


記念品のボールペンは「ピュアモルト」という商品で、ウイスキーの樽材を再利用したものだそうです。
手にした感触も、ずっしりと重く、ネームも入れて、結構いい感じに仕上がりました。

何だか高そうですが、業者の協力もあり、ネーム代を含め1,000円以内で収まりました(内緒ですよ・・)

これで昨年の夏から7回目の幹事会が終わりました。

来週末は、幹事の打ち上げ!でフィーナーレです。
幹事のみんな、お疲れさん!
Posted at 2012/02/04 08:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 同窓会 | 日記
2012年02月03日 イイね!

恒例行事



今日の仕事はは今年1番の忙しさ!昼飯食べる時間もなく働いて、ヘロヘロになりながら21時頃帰宅しました。
すると、子供達が珍しく?オイラの帰りを待っていました。

「豆まきせんとイケンが~」ということで、腹ペコなのに、家中をぐるぐる回ることになりました・・・・
(我が家の豆まきルールは、家中の全部の窓・玄関などを豆まきすることになっています)


5年生と3年生のコンビですが、いつまでこの行事を続けてくれるのだろうか???

さすがに中学生になったら、もうしてくれんわネ~(*'-'*)エヘヘ
Posted at 2012/02/04 08:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5678 91011
121314 151617 18
19 20212223 2425
26 27 28 29   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation