• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

国内最大!30立米超大型コンテナ到着


↑ツインホイスト(2本の油圧シリンダー)の力強さが伝わりますか?↑

今日は特別な日。
というのも、10年以上放置プレイで、不法投棄状態になっている倉庫の大掃除をしたからです。
平屋ではありますが、昔病棟として使用されていた建物なので、かなりの面積があります。

こんな日に限って、今年一番の暑さ!
最高気温は35度を記録しました!


業者さんに聞いたところ、アームロールで国内最大のサイズがの30立米(積載重量は9トン)で、それを投入することで手配しておいたのですが・・・・

朝8時に30立米の大型アームロール車両が到着するはずが、
途中でパンクのため、遅れますとのこと・・・・
作業開始は9時だったですが、何とか遅れながらも作業開始。

メンバーは事務系の8人で開始。
業者さんに専門スタッフを呼ぶと2万円/日かかるという金額面と、スタッフ間で問題点を共有するために全ての作業は職員で行いました。

パソコン・キーボード・レーザープリンタやサーバーを中心に作業していきます。
あまりに暑いのと、重い荷物ばかりなので、1時間毎に休憩を入れながら、確実に作業していきます。


午前中で、ほぼノルマ達成。
午前のみ参加の人達はこれで交替。

午後は、1日通しのメンバーと、午後からのメンバーで再開。
オイラは担当部署で総監督なので、当然1日です。

午前とは違って、日差しが痛いです!

健康状態に気を使いながら、16時ぐらいに作業完了!

パソコン約200台、サーバー約20台、テレビ約30台、洗濯機約20台など、すべて30立米コンテナに収容できました。


↑女性スタッフも来てくれました。(o゚▽゚)o
作業に協力してくれた皆様、本当にお疲れさまでした。


↑グチャグチャに積載されているように見えますが、途中荷崩れしないように、隙間を埋めたり、荷物の積む高さを揃えたりしています。明日は境港市まで1時間のドライブで運ばれていく予定です↑


↑金属用の8立米と、今回の30立米コンテナの比較です↑
大人と子供の違いがあります!


Posted at 2012/07/18 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月17日 イイね!

9万円!キャッシュバック


夏休み恒例のポケモン映画を見に、サティまでお出かけ。

嫁さんの使っている携帯(SoftBank)が最近突然電源が落ちたりして調子悪いと言うので、(6年使っているので当然か)携帯ショップを物色していたら、auのキャンペーンを発見。

何と「他社から乗り換えると9万円キャッシュバックですと~w(゚ロ゚)w 」

よくよく話を聞いてみると、さすがに機種代金は無料ではなく、このキャッシュバックから引き去るとのこと。
それにしても、実質機種代金0円+お小遣い1.5万円がもらえるわけです。

9万円引きの機種は今ひとつだったので、結果的に7.5万円引きのスマホに決定しました。
機種代金2.500×24回=6万円を差し引いて、1.5万円現金で頂きました。

こちらは田舎なのでこの程度ですが、都会の方はもっと激しいことになっているんだろ~な・・・・

その代わり、色々な契約に入らされ、1時間以上手続きにかかりました。チカレタ~。

ドコモやSoftbankは、auほどガッツリしたキャンペーンはしてないようでした。


オイラはSoftbankのiphone4ですが、auへの乗り換えキャンペーンもやってますね・・・



Posted at 2012/07/17 06:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月16日 イイね!

旧型アクティ(HA7)のインプレ

職場で、ごみ運搬用や買い物など雑用のため、HA7アクティを使用しています。

4月から部署異動になり、運転する機会が増えたので、感想を書いてみました。

【見た目】
ロングホイールベースでおしゃれ。(当時軽トラ最大のホイールベースだったそうです)
ダックスフントのようにも見える。


【運転姿勢】
まず、最大の弱点は運転席が狭いこと。
シートのスライドを一番後ろにしても、膝とインパネの間は10cmもないです。
加えて、セミキャブのため、タイヤハウスのでっぱりが邪魔になって、乗り降りが不便。
配達に使用する場合には致命傷かもしれないです。
シートは昔ながらのビニールで座面も固く、ズボンが破れそうなぐらいゴリゴリします。

【ハンドリング】
なぜか、ステアリングを操作すると、手を離しても、直進位置に戻ってこないです。
意図的に力を加えて戻す感じ。
非常に違和感あり。

また、電動パワステも、まったく路面の状況を伝えて来ず、バーチャルで運転しているみたいです。

【ブレーキ】
軽トラとしては普通です。

【ミッション】
一番サンバーとの違いを感じたのは、シフトレバーに節度感が一切ないこと。
輪ゴムの先にシフトレバーがついていて、それを操作している感じ。
ホンダらしいスポーティーさを期待していたのに・・・・

【エンジン】
車体が重いので、出足は悪く、中回転までの吹け上がりは今ひとつ。
ただし、高回転までしっかり回すと、エンジン音が変わってビュンビュンになります。
(ただ、そこまで行くまでが遠い・・・・)

【乗り心地】
助手席に乗って楽なのは、アクティかもしれないです。
サンバーのショートホイールベースによる前後のピッチングはないですし、空荷でも突き上げるような小刻みな振動はないです。


【まとめ】
サンバーと並んで変態軽トラと言われるアクティに乗ったのですが、トータル評価は圧倒的にサンバーが上だと感じました。
サンバーって、本当に作り手の愛が伝わってくる車だなあと、改めて思いました。



↑助手席が折りたたみ式になっており、農業用コンテナなどが置けます。こういう装備はうらやましい↑

Posted at 2012/07/16 08:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月14日 イイね!

おおはいごん(出雲弁)



出雲弁で「はいごん」という言葉があります。

【はいごん】
共通語  騒ぐ
用例    財布が見えでおおはいごんした
用例訳  財布が見えなくて大騒ぎした

専門家の解説
 「はいごん」は「敗軍」(はいぐん)の訛ったもので、昔、戦に破れた者たちが「大騒ぎで敗走するさま」を目の当たりに見た人たちが、のちのち日常語な言葉として使うようになった、とするもの。

「はいごん」にも2パターンあり、
ふつうに騒ぐのが、「はいごん」
大騒ぎするのが、「おおはいごん」
となります。

まさに、昨晩はオイラは「おおはいごん」でした。

交流センターで会議がありその後、懇親会、徒歩で移動して2次会のスナックに行ったのですが、2次会の帰りのタクシーで財布がないことに気づき、タクシーUターンでスナックに戻り、
まさに「おおはいごん」で探したのですが見つからず・・・・・・・
(;゚□゚)ガーン!! ガ━━━━━━━orz・・・

今朝になって、交流センターに電話したのですが、早い時間なので誰も電話に出ず・・・・
(このあたりから必死)

いろいろツテをあたって、事務の方の自宅に電話したら
「ああ、何かあったよ!。家に預かって持って帰ってあるケン・・いつでも来るだわ~」

「今すぐ行きますケン」
(`・ω・´)シャキーン

ということで、先ほど取りにお邪魔してきました。

以下、忘れたものリスト
・財布
・デジカメ
・会議の資料の残り
・メモ用のノート
・会議用の名札
・弁当箱

どうやら昨夜オイラ達が帰った後で別の会議があり、その時使用された方が発見され、自宅に持ち帰って預かっておられたとのこと・・・・
財布の中に免許証があったので、NTTの電話帳で探してくださったらしいのですが、我が家は電話帳に表示していないので、分からなかったそうです。

Nさん、本当にありがとうございました!
お礼にジュースを何本が差し上げてきました。

蒸し暑いのと、最近疲れがたまっているので、ぼーっとしていたようです。
気をつけなくては(`・ω・´)
Posted at 2012/07/14 09:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月13日 イイね!

緑のカーテン


世間では、ゴーヤのカーテンが流行ですが、我が家では、オイラを含めてゴーヤが苦手なので、代わりといってはなんですが、アサガオを緑のカーテンにしています。

元々は、小6のむすこが小1の時に育てていた種を保存しておいて、今年で5年目。
増えるだけ増えて、こんな感じになりました。

6月の初めから花が咲き出し最初は珍しくて、「今朝は何個咲いた~」と子供達が数えていましたが、このぐらいの数になると、もはや放置プレイです・・・・

8月ぐらいになったら、ジャングルのように生い茂ることになるでしょう。

あと、地面は芝生です。
昨年秋に芝生貼りしたものが、かなり成長してきてイイ感じです。
Posted at 2012/07/13 07:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation