• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

スパイダーモアエンジン始動しない


真夏の草刈りシーズン真っ盛りに、
スパイダーモア君(オーレックSP850A)がエンジン停止!

状況は以下のとおり
・燃料タンク1/3ぐらいで傾斜地を作業していた。
・突然「パーン」という音がし、エンジン停止。
・その後エンジン始動せず。
・プラグ交換、新品キャブに交換しても始動負荷。

今までもエンジンのかかり
は悪かったのですが、今回は全くお手上げ・・・・・

ちょうど土曜日でしたが、たまたま運良く地元の機械屋さんが
開いたので、
「夕方までには、直しとくケン・・・」


原因は意外な内容でした。

クランクシャフトのオイルシールが
外れており、圧縮しなくなっていたため、エンジンが始動しなかったとのこと。

農機具店のオジサン
「刈り払い機ではたまにあるけど、スパイダーモアでは初めてだわ~」
ということでした。

燃焼不調で、アフターファイヤーを起こした際など
勢いで外れることがあるらしい。

そういえば、「バーン」って音がして止まったもんな~

最近、エンジンのかかりが悪かったのも
オイルシールが外れかかっていたのが原因かもしれんです。

1時間分の工賃を支払って、めでたしめでたし!

修理後、夕方20時近くまで作業しました!




Posted at 2015/07/27 06:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2015年07月22日 イイね!

トヨタ救急車サービスキャンペーン


馴染みのトヨタの営業さんが
こんな書類を持ってきた。

救急車のサービスキャンペーンだそうです。

【サービスキャンペーン】
サービスキャンペーンとは. リコールや改善対策に該当しない商品性や品質などの改善項目をユーザーに通知して修理・改修する制度で、国土交通省の通達に定義されており、その実施に際してはメーカーから国土交通省への通知が義務づけられています。


要するにタイヤの空気圧の設定値が低すぎて、
救急車の架装重量に耐えらない可能性があるので
・タイヤを全て新品に交換する。
・タイヤの空気圧指定数値をアップする。

ということだそうです。

総重量が3トン近くあるので、
プライ数の高いタイヤを履いていても
かなりの荷重がかかるわなあ・・・・

まだ走行距離4,000kmぐらいなので、
ほとんどタイヤは摩耗していないのですが、
ありがたく作業をおねがいすることにします。
Posted at 2015/07/22 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年07月18日 イイね!

ベッド56台納品


経営的に少し余裕が出てきたこともあり、
看護部念願の、医療用の3モーター電動ベッドを購入、
今日が納品日でした。


昨日の台風11号の直撃も
ほとんど影響はなく、
今朝は朝から穏やかな静かな朝でした。
オイラは8時に出勤したのですが
その時点で、運送のトラックは3台全て到着済み!
営業のお兄ちゃんは
なんと朝7時に到着していたらしい・・・・
(台風がよほど心配だったそうです・・・)


いつでもどこでも、引っ越しは”中国トラック”さん
広島からお世話になりました。


代理店の方や、看護部長、当直明けの看護師さんなど
どんどん人が集まってきて、
気が付くと20人ぐらいで納品作業になってました・・・

真ん中で、白いビニール袋を持っているのが
我が看護部長さん!
気になって見に来てくれました
(というより作業バリバリしてました・・・)



雨の心配がないので、
どんどん段ボールの梱包を出して
流れ作業でベッドを組み立てていきます。


土曜は休診日なので、
通路は使い放題!
作業時間夕方まで丸一日を予定していましたが、
気が付けば、なんと10時半には終了していました・・・



これで56台!
空いている病棟ホールに納品されました。
1台1台バーコードで履歴管理されます。

1週間ぐらいかけて、古いベッドとの更新を行います。

患者さんに一番関わりのある
とも言えるベッド、
全体の1/4ぐらいの台数ですが、
最新型に更新できて、何よりホットしました。


離床センサー内蔵型
がポイントだな!
Posted at 2015/07/18 18:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年07月08日 イイね!

安全運転管理者講習


職場の代表で県公安委員会主催の安全運転管理者講習に出席しています。

5台以上の車両を所有する事業所については、安全運転管理者を置き、1年に1回の講習義務が道路交通法で定められているそうです。


午前〜午後 計6時間の講習はきついですわ~
Posted at 2015/07/08 15:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年07月07日 イイね!

印刷機の展示会

職場で、理想科学工業(昔のプリントゴッコで有名だった会社)
のインクジェット複合機「オルフィスX7250」を使って約3年。

今日は、展示会があるというので
出かけてきました。


フラッグシップモデルの、オルフィスEX9050
定価380万円!
A4サイズなら 毎分150枚!の高速印刷が可能です。


くるみ製本といって
印刷屋さんのような本格的な製本や


封筒を自動封印する機能もオプションであるそうです・・・

このぐらい進化すると、
街の印刷屋さんは、仕事がなくなちゃうな~
と感じました。
Posted at 2015/07/07 19:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 7 891011
121314151617 18
192021 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation