• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

高校生になるために

息子の高校合格おめでとう!

たくさん書類が必要なので、見ていこう!



【その1】合格通知

これがないとど~にもならん。


【その2】制服申込書



【その3】体育用品の申込書


【その4】特別進学クラス申込書
こんなのがあるのか~?
とりあえず、○しとくか・・・


【その5】
スポーツ振興センター口座振替書
だんだん、細かくなってきた・・



【その6】
スポーツ振興センター申込書
 【その5】とセットのヤツだと思われます。



【その7】
生徒健康管理票


【その8】
就学支援金意向確認書


【その9】
誓約書

悪いことしませんよ~ 
という誓いの言葉・・・

こんなの意味あるのか???


【その10】
心電図の受診票


【その11】
PTA名簿作成資料


【その12】
胸部レントゲンの受診票

ハイハイ・・・
次。行ってみよう!


【その13】
入学の意思表示届

今さら、登場したけど、
これ、一番大事なやつかもしれん!



【その14】
諸会費口座振替書


以上、入学式までに必要な書類
一式でした!!

お金関係ですが、
・制服関係  約7万円
・体育用品  約3万円
・教科書   約4万円
・入学金   約5.5万円
------------------------
計 約20万円

それと、
・授業料   年間約11万
・PTA会費  年間約12万
別にかかるらしい・・・

公立高校でもこのぐらいかかるのか・・・
と今さら、驚きです。












Posted at 2016/03/21 07:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2016年03月14日 イイね!

車検2台/日でお疲れ~

今日は代休で、朝からスプラッシュとサンバー君のユーザー車検に行ってきました。
2年に1回の3月は我が家の3台の車が一気に車検を迎えるという
集中車検月間
なのです。

【我が家の車検スケジュール】
・エクストレイル 3/8満了
・スプラッシュ 3/23満了
・サンバー 3/29満了

3台のうち2台は中古車なので、
意図したわけではなく、
何かの偶然でこうなってしまっているのですが、
まとめて終わるので、意外に面倒ではないなと最近思ったりしています。

エクストレイルは2/8既に車検完了しているので

今日は残った2台を1日で片付けます。
日曜日に、自分で点検を行い記録簿に記入。

下回りも一応、家庭用の高圧洗浄機で洗ったのですが、
今朝は、雨が降ってました・・・・

第1ラウンドでスプラッシュ君を受検



島根県のコースは2本あり、
1つは、小型専用
もう1つは、大型小型兼用コースです

今まで「小型専用」しか入ったことがなかったのですが、
何となく列が短かったので 兼用コースに突入!
これが、かなり今までと勝手が違っており、
相当戸惑ったです。

ブレーキテストなどは大型車のホイールベースで設定されているため
フロントを計測した後、リヤに合わせるため、前後に自走する必要があり、
やたら面倒くさい。
また、排気ガスのテストが、途中にあったりして・・・・
なぜ、いつも小型のコースの方が列が長いか
ちょっと分かった気がします。


右側が「小型コース」
左側が「大型・小型兼用コース」
次回からは、右に並ぼうと誓ったオイラ


さて、午後からはサンバー君の車検。

一度帰宅し、車両を入れ替えて、午後の部にチャレンジ。
松江まで2往復=2時間半は、結構タイギです。


軽自動車検査協会は2年ぐらい前に、検査レーンを1本→2本に増強した効果で
集中する3月なのに、待ち時間が5・6分でした。
電光掲示板もすごく分かりやすくて快適!

と、油断していたら
光軸が左右とも×マーク

検査員さんの指示でハイビームで再検査するが
やはり左右共に×

サンバー君、これで通算4回目の車検なのですが
初回に調整した後は、全く調整なしでパスしていたのに・・・・
と、ショックを受けていたら、
検査員さんが
「アンタ、レベライザーゼロになっとる??」

OH、マイガッー!

レベライザーが「0」ではなく、「2」の位置になっていました。

荷台に荷物を積載した時に
少し光軸を下げて、そのままになっていたのでした・・・・

もう一度ラインに並び直すのかと思ったら、
そのまま3回目の計測をさせて頂き、
無事PASSしました。

慣れているからと油断したらイケンナと思った瞬間でした。

これにて、我が家の3台車検完了!
それぞれ、あと2年乗ることになるでしょう。









Posted at 2016/03/14 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

卒業式、終わる


土曜日は、息子の中学校卒業式でした。
本人達よりも、担任の先生が号泣してました。


どんな高校生になるのやら・・・
(合格発表は、来週なのでまだ高校生になれるか分かりませんが・・・)
Posted at 2016/03/14 05:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation