• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

登山道の整備


山の師匠に誘われて、
近場の山の登山道整備をしてきました。

登山道に倒れ込んできた倒木をチェーンソーで撤去。

腐ってなくなってしまった階段の横木
を新しいものに交換。


作業後の画像。

作業前の画像撮り忘れたので
分かりづらいですが、・・・
横木が全くなく、ズルズルの状態でした。

つかまって登る用に
トラロープを設置。
我が師匠は、手慣れたもの・・・


作業後は、途中のお寺でお茶を頂きました。


お寺から見る地元の風景。
毎年春になると、地元の小学校の遠足でこの山まで登ります。
小学校から片道6km以上、往復12kmとかなりの距離がありますが、
小学校1年生も、ほとんどの子供が
リタイヤせずに登り切ります!
Posted at 2018/01/22 07:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月17日 イイね!

トラクターのナンバー届出


↑これだけの書類で登録できました↑

親戚のおGちゃんの形見の品のトラクター
平成25年購入で、アワーメーターは100時間弱。

そのほとんどの時間を
オイラが運転させてもらっていました。

ただし、小型特殊自動車の届出
をしないままだったので、
譲り受けるにあたり、
届出してきました。

届出先は、最寄りの市町村。

販売証明書がないか?
譲渡証明書がないか?

など色々聞かれ、

どうにかこうにか市役所の金庫から
ナンバーを出してきてもらい
ありがたく頂戴しました。


このような書類に記載。


よくフォークリフト等が装着している
緑色の
あんまり格好良くないやつ


装着!

これで毎年4月に
年間2,000円の納税義務が生じます。

小型特殊自動車のナンバープレートは
あくまで課税主体として届け出されているという目印であって、
公道を走行してよろしい
というものではないそうです・・・
(故に、自賠責保険に加入できません)

ちなみにナンバープレートの色ですが
各自治体(市区町村)の取り扱いの小型特殊や原付は
下記のとおり全国統一されているそうです。

・原付50cc以下: 白色

・原付50超え90以下: 黄色

・原付90超え125以下: ピンク色

・小型特殊自動車:緑色

・ミニカー 水色

Posted at 2018/01/17 17:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2018年01月15日 イイね!

「ハデ木」の片づけ

昨年の暮れに亡くなった親戚のおじいちゃん。
1人暮らしが15年近くあり、
家の周りには、不用品や粗大ごみが山のように・・・・

ここ2か月近く、
週末に遺品整理を続けておりますが、
まだもうしばらくかかりそう・・・・

さて、昨日は



「ハデ木」の処分。


「稲ハデ」(いなはで)
といって、コンバインが普及する前は
どの農家さんも、ハデ木でハデ場を作って、
お米を天日乾燥しておりました。

現代は、ほぼコンバインになってしまったので
昭和の遺物という感じでしょうか?


チェーンソーでぶった切って、


サンバー君に乗せて運搬処分。
このぐらいのぬかるみなら、十分走れます。


雪解けの農道。
タイヤがほぼ
埋まっているが、4WDに切り替えればOK

Posted at 2018/01/15 07:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月13日 イイね!

カキンカキンッ!



ここ数日間の寒波襲来で
我が家のツララが
見事に成長しております。

大体50cmぐらいあるのでは・・・



道路はカキンカキンに凍っており、
しっかり凍結しているので
意外に走りやすいです。

センター試験の皆様
頑張ってください
Posted at 2018/01/13 11:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月12日 イイね!

受験シーズン到来


むすめの受験!
といっても、
大学ではなく、高校ですが・・・

とりあえず、
滑り止めの私立高校から受験するそうです。

受験料が18,000円必要ですが、
試験結果でトップテンに入ると
入学手続きの有無に関係なく

18,000円全額キャッシュバック!

されるそうです。

もし、仮に・万が一そうなった場合には
娘のポケットに入金されるという
我が家の親子の契約をしております・・・

どうなりますやら・・・・・
Posted at 2018/01/12 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23456
78 91011 12 13
14 1516 17181920
21 22 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation