• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶらばんのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

デントリペア&ヘッドライトクリーニング&プロテクト

デントリペア&ヘッドライトクリーニング&プロテクト昨日、みん友のHiroki XYZさんのアルシオーネSVXの
デントリペアとヘッドライトクリーン&プロテクトを施工させて頂きました♪


助手席側のドアに無数のデントがあり

『気になってしゃ~ない。なんとかしてくれ~!』

とご相談を受けまして今回の運びとなりました。

ヘッドライトクリーン&プロテクトは

私が口説き落としましたwww

どちらの作業も大変満足されたようで

オーナーさんのニンマリ笑顔が印象的でした♪


ドMの私としては

ご主人様の笑顔が何よりのご褒美ですwww

どうもありがとうございました。


ご本人様の整備手帳はこちら
↓↓
デントリペア編

ヘッドライトクリーン&プロテクト編


この記事は、デントリペア&ヘッドライトクリーン・プロテクトについて書いています。
Posted at 2010/10/19 09:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お店での出来事 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

『技能ルネッサンス!かながわ2010』開催まであと4日

『技能ルネッサンス!かながわ2010』開催まであと4日ルネッサンスといっても画像の男達とは関係ありません。






まもなく、神奈川県で

技能ルネッサンス!かながわ2010
(第48回技能五輪全国大会)
が開催されます。

とってもコアな話題ですいません・・・汗


皆さん、技能五輪ってご存知ですか?

初めて聞いた。って方の方が多いでしょうが

私には特別な大会でして。


実は私。

16年前、

この技能五輪全国大会に

広島県代表として

自動車板金の選手として出場してたのです。
(意外でしょ?w)

結果は惨敗でしたが・・・(涙)

自動車板金職種紹介ムービー
↓↓




だから、毎年この時期になると

気になってしょうがないのです。


後輩たち頑張ってるかな~って。



とってもコアな世界だけど、興味のある方は

是非、公式HPを覗いてみてくださいね♪

関連情報URL : http://ginou-kanagawa.com/
Posted at 2010/10/11 14:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 所長のあぶら売り日記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

類は友を呼ぶ

類は友を呼ぶあざーっす。

私のみん友一の『爽やか好青年』マリオ君が、友達を連れて来てくれました♪
しかも遠く、和歌山から!
只今、洗車させていただいております♪

いや~。類は友を呼ぶとはこういうことなんでしょうね~

このすごい車のオーナー様も、超イケメン爽やか好青年でした♪

わざわざ遠くから来店いただいたのに、私用にて退社せざる得なかったのが非情に残念です…


最近、みんカラ繋がりのお客さんが増えて、にんまりのあぶらばんでした。

では。
Posted at 2010/10/09 17:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | お店での出来事 | モブログ
2010年10月07日 イイね!

『集める』と『集まる』の違いが大きい

『集める』と『集まる』の違いが大きいおはようございます。

今の職についてもうすぐ20年。

今までも何度も考えてきた課題について

いまさらながら改めて研究をしています。

それは

『集客』について。


集客とは

読んで字のごとく

客を集める

という意味だ。


だから、集める為に実践する事を考える。

例えば、

新聞折込み。ポスティング。DM。店舗ディスプレイ。

あらゆる手段がある。


そういう手段のノウハウの研究をしている時に


ふと、


根本的なことに気付いた。


『集める』と『集まる』は言葉は似ているが大きな違いがあることに・・・。


つまり、

『集める』為の作業だけが集客ではなく

『集まる』為の要素を磨く。こと


それが、本当に問われている

『集客力』というものなのかもしれない。


たとえば老舗の饅頭屋さん
饅頭が以前ほど売れなくなった場合に集客を考える。としたら

おいしい饅頭を更に多くの方に知っていただく為に広告を打ったり、CMをしたり、ツイッターでつぶやいたりという事をする。たしかに大事です。

ですが、そればかりに目を向けていると

一番肝心な

そこの饅頭を食べて、喜んだり感動したりといったお客様が減少している。という、当たり前の事実を見失う可能性がある。

つまり、以前ほど美味しくない。飽きられた。価格に合わない。といった本当の原因に気付かなくなってしまう。




食べて旨いと感じて感動したり喜んだお客様が、その嬉しさや感動を誰かに伝えたくなる。

といったクチコミや紹介というものが、

集客の王道ではなかろうか?




集める。のではなく

集まる、のだ。




人が集まる。お店になる為に

我々に何が足りないのか?何が必要なのか?といった事を

改めて考えていく必要があるな。

と考える今日この頃です。

Posted at 2010/10/07 11:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 所長のあぶら売り日記 | 日記
2010年10月05日 イイね!

ニュース速報!

日銀がゼロ金利政策を導入しました。
Posted at 2010/10/05 13:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる時事・ニュース | ニュース

プロフィール

「あぶらばんさんはここにいます。 http://cvw.jp/b/452300/28264428/
何シテル?   11/08 10:16
やっさの街【三原】の西の外れにある沼田東という町で 小さなガソリンスタンドの所長をさせていただいております。 お店での出来事や、私のくだらない日記を主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 56 78 9
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式Facebookページ 
カテゴリ:公式ホームページ
2012/04/29 11:54:09
 
とても嬉しいお話です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 16:35:45
2011年最後のご挨拶『吾唯足知』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/27 10:52:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成24年6月18日、new足車として購入♪ イジイジしちゃうぞー!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次はどこ弄ろうかなっ♪
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
とりあえず買ってしまった・・・
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
オイラの新しいオモチャです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation