• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢっちのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

マツダ キャロル

マツダ キャロル道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館の駐車場で初代キャロルを発見!

比較的綺麗な状態で止めてありました。再塗装みたいだしレストアされたのかな?

358cc 直列4気筒 OHV リアエンジン・リアドライブ

このクルマ知っている人は少ないだろうなぁ。
それにしてもこのクルマ、オーナーの拘りが伝わって来ます。
良いもん見ましたわ。

Posted at 2011/05/25 00:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

GW初日 北信州の温泉にGo!

GW初日 北信州の温泉にGo!北信州にある子安温泉が2011年5月末で閉鎖とネットで見かけたので行ける時に行こうと急遽予定を企画。
小布施と言う観光地は初めて知りました。良い所です。
Pamiくんの初長距離&高速走行でしたがやはり超高回転の高速走行は...ね

運転ルート 中央自動車道と長野自動車道 朝7時出発~

-------------------------------------------------------------
安曇野市豊科
-------------------------------------------------------------
蔵久
長野県安曇野市豊科高家604
電話 0263-73-0170
営業時間 10:00~17:00

「犬神家の一族」のロケ地にもなった、花林糖(かりんとう)カフェ。
名物は「揚げたてかりんとう」

安曇野わさび田湧水群(名水100選
長野県安曇野市豊科南穂高5076-17
「あずみ野ガラス工房」前の取水施設
駐車場あり(無料)

名水100選に選ばれたアルプスの澄んだ雪解け水。お茶やコーヒーの味変わります。

-------------------------------------------------------------
小布施町
-------------------------------------------------------------
手打百藝おぶせ長野県上高井郡小布施町小布施中央627-15
電話 026-247-2847
営業時間 11:00~15:00/17:00~20:00

信州上田の十割蕎麦屋おお西からのれん分けしたお店。
発芽そば切り 1,370円 一番のお勧め
三種そば 1,450円 1度に3種類の蕎麦が味わえるお得な一品。
海老と野菜の天ぷら 1,000円

小布施散策
上信越自動車道「須坂長野東I.C」から15分。

葛飾北斎をはじめ、歴史的遺産を活かしたまちづくりで人気を呼び、
北信濃地域有数の観光地として認知度も高くなっている。

-------------------------------------------------------------
高井郡高山村
-------------------------------------------------------------
子安温泉
長野県上高井郡高山村大字牧783
電話 026-242-2219
営業時間 9:00~20:30
料金 大人500円

お湯は黄土色のナトリウム・カルシウム-塩化物泉。中島みゆき似の管理人さん。

-------------------------------------------------------------
長野市
-------------------------------------------------------------
信濃神麺 烈士洵名
長野県長野市中越2-36-24
電話 026-215-8957
営業時間 11:30~23:00
駐車場 あり(40台)

給油の為長野市内に寄った際、二郎系ラーメンが食べたくなり岡村二郎を食す。
これはこれで悪くはないけど本家とは別物だなぁ。。。ホンモノ食いたい!
Posted at 2011/05/01 21:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

ディーラー巡り

ディーラー巡り先日友達が信号待ちで追突事故に遭い愛車が廃車になってしまい、代わりのクルマを入手する為にクルマ屋さん巡りに付き合いました。
お友達の次期購入車の要求項目にデュアルクラッチトランスミッション搭載と言うのがあってこれを満たす車両は限られるんですよ。

候補はAudi A1、VW POLO、Alfa Romeo Mito の3車種。
パドルシフトの設定の無いAudi A1は早々に候補から脱落し残る2台を見に行きました。、

○Alfa Romeo Mito
アルファ ロメオのコンパクトカーで見たのは1.4T「スプリント」と「コンペティオーネ」
写真でこのクルマを観た時は全く好みでは有りませんでしたが実車は思いの他良かったです。
アルファは良くも悪くも癖の有るクルマで独特のデザインや雰囲気が良いですね!
試乗にも付き合いましたが、TCTのセッテイングが好みでは有りませんでした。
あとアイドリングストップはキャンセル出来ず個人的に好きになれませんでした。
やはり感性のクルマなんですかね?

○Volkswagen Polo GTI
パドルシフト関係か対象はGTIです。希少車の為試乗車はおろか現車が有りません。
調べると春日井に試乗車が有ったので見に行くことになりました。

Alfa Romeo Mitoとの比較です。
・Alfa Romeo Mito  1.4L MultairTB(135ps/)6速TCT
・Volkswagen Polo GTI 1.4L TSI IC付き (179ps) 7速DSG

動力性能はこれを見ても明らかにPOLOに軍配が上がります。実際もその通りでした。
インテリアはハンドルが変形タイプで主張していますが国産車的で華はありませんが普通な感じ
です。後部座席も頭上は苦しいものの足元のスペースは確保されています。
トランクは思ったより広く使いやすそうです。(Mitoのは深いので物の出し入れはやりにくそう)
運よくGTIも試乗することが出来ました。
DSGの挙動やセッテイングも特に気になるところは無く制動制御もいい感じです。

クルマの見積もりも頂きましたが2台はほぼ同じ金額になりました。
アルファは納車に関して問題は無いのですがGTIはクルマが入って来ないとのこと。。。
友達はクルマ自体はGTIが良いと思っているのですが、納車が何時になるか判らないのでまだ
態度は保留中の様です。

いずれにせよ羨ましい悩みです。 何故って?廃車になったのは足グルマのトゥディ RSなんですよ。
新しいクルマが来たらドライブに連れて行って貰おーっと!
Posted at 2011/04/24 22:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「春の小浜へドライブ♪ http://cvw.jp/b/452853/39564310/
何シテル?   04/04 23:36
おやぢっちです。どうぞお手柔らかに...(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
やはり速く走れないクルマは無理かもしれない。(笑) カプチくん程スポーツしてないけど乗っ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011.4.13 納車 諸事情で外車(BMW)とオープンカー(カプチーノ)売っぱらって ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悪魔のカプチーノ 軽自動車、FR、ターボ車、オープンカーと言うことで前から一度乗ってみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation