• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢっちのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

能登の温泉

能登の温泉能登のなかじま猿田彦温泉 いやしの湯です。
夕方うっかりここへ立寄ったが為に、能登島にある「お食事処 みず」に行けなくなったばかりかお土産が買えなくなりそうになりました。(><)

ま、そのおかげで予定外の和倉温泉街へ立寄れたのと七尾の人気店「ごはん処一歩」行くことが出来たんだけどね。

すぐ横が海でロケーションはバッチリです。設備も新しいし上、今回は時間切れで水汲みに行けなかった藤瀬の霊水がココでは飲める! スバラシイ!
Posted at 2011/06/20 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年06月17日 イイね!

高速1000円ラスト!能登一週の旅

高速1000円ラスト!能登一週の旅いよいよこの土日で高速乗り放題1000円も終わります。
最後に相方のリクエストで能登一週の旅に行くことにしました。朝早いけど起きれるかな?
久々の能登ですが、今回は日本3大パワースポットのひとつ聖域の岬(金剛崎) 行くのが目的です。
はてさてどうなることやら。。。
Posted at 2011/06/17 21:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年06月01日 イイね!

高速料金の休日1000円終了

高速料金の休日1000円終了いよいよ休日上限1000円が終わるのかぁ...能登に行きたかったけど無理かも。

「休日上限1000円」の割引制度と全国50区間で実施している無料化実験は19日深夜(20日午前0時)で終了する方向で高速道路会社と調整する。
Posted at 2011/06/01 22:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月25日 イイね!

桃介橋~長野県南木曽町

桃介橋~長野県南木曽町あれは3月頃だったと思います。
駅に貼られていた信州ディステネーションキャンペーンポスターの桃介橋を目にして本物が見たくなりました。
分杭峠の帰りに国道19号を走っているときにその時の事を思い出し立寄ることにしました。

桃介橋は長野県南木曽町にある読書発電所建設の資材運搬用トロッコのため、1922年に完成させた。橋長247メートル、日本最大級の木製の吊り橋は、建設主であり同社の社長を務めていた福澤桃介にちなんで桃介橋と呼ばれるようになったそうです。

全長247m 4径間木製トラス補剛吊橋。1993年に復元。
コンクリート製の主塔はオリジナルのままである。
3基の橋脚のうち中央の橋脚には河川敷に下りる石階段が設けられている。

ポスターを見たときにも思ったのですが、この大正時代の土木構造物は造詣が美しい。
Posted at 2011/05/25 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年05月25日 イイね!

マツダ キャロル

マツダ キャロル道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館の駐車場で初代キャロルを発見!

比較的綺麗な状態で止めてありました。再塗装みたいだしレストアされたのかな?

358cc 直列4気筒 OHV リアエンジン・リアドライブ

このクルマ知っている人は少ないだろうなぁ。
それにしてもこのクルマ、オーナーの拘りが伝わって来ます。
良いもん見ましたわ。

Posted at 2011/05/25 00:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「春の小浜へドライブ♪ http://cvw.jp/b/452853/39564310/
何シテル?   04/04 23:36
おやぢっちです。どうぞお手柔らかに...(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
やはり速く走れないクルマは無理かもしれない。(笑) カプチくん程スポーツしてないけど乗っ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011.4.13 納車 諸事情で外車(BMW)とオープンカー(カプチーノ)売っぱらって ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悪魔のカプチーノ 軽自動車、FR、ターボ車、オープンカーと言うことで前から一度乗ってみた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation