• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅちん@†STC†のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

落胆

落胆こんばんはლ(๏‿๏ ◝ლ


うぅぅ 寒いぃ{(-_-)}

画像は おととい撮影した
我が家の住人 カナチョロ。

1年に 1・2回
私が出かける為に 玄関から出たところで
ばったり出くわします。
普段どこに居るのかは謎です( •́ .̫ •̀ )



さて

今朝は 小雨が降っていましたが
洗車しました。
フロント バンパーと ドアミラーに
びっしり こびりついた虫を無視出来なかったので。

どうせ雨降りだし 拭き取りは省略。

んで 水洗いしてる途中で
トランクに オレンジ色のシミ を発見。
なんだろ?虫の体液?

爪で引っ掻いても取れません。

ガードコスメの クリーナーでもダメ。
液体コンパウンド、、、、落ちない。


かくなるうえは コンパウンドだ!
しかも粗目だ!

シコシコ シコシコシコ

ようやく落ちました。

が!

ひとつの方向にこすったのが悪かった( ˘•ω•˘ )

光の加減によっては こすった部分が 凹んで見えるようになっちゃった・・・・・・・
さわっても わからないんだけども・・・・・
シミが 随分深く浸潤してたみたいで・・・・・

コーティング層 を削ったのだけなのか
塗装のクリア層 までいってしまったのか

いやねぇ

僕だってねぇ

僕だっデー!スコシズツ!
スコシズツコスルベキダド!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
解っていだンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!アコハイァゥァゥ……
ア゛ー!アコハイを…ウッ…キレイにぃ
こまめにぃ…グズッ… こまめに洗ってぇぇ
スムースエッグ ンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
スムースエンゥッハー↑
スムースエッグをぉぉぉぉー!
スムース……何回も塗り込んだんじゃですかぁ…
ッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ…


んまぁ 気にして見なければいいんだ と言い聞かせ

ボンネットと Fバンパーを
ガードコスメのクリーナーで拭いていたら
トランクと同じ オレンジ色のシミを2カ所 発見

今度はコンパウンドを 慎重にかけて 落としました。


それにしても ボンネット と トランクに
同じシミ しかも 頑固な というか
深く染み込んだ というか
簡単に落ちない このシミの 原因は 何だろう?

虫の体液? 鉄粉?

これも 謎です。





Posted at 2014/07/04 20:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年06月28日 イイね!

ナビ?これ?珍百景

こんばんはლ(๏‿๏ ◝ლ


昨日の朝
小雨が降る
通勤路の高速道路を走行中

トンネルに入ったところで
インターナビからアナウンス

『大雨の恐れがあります。ご注意ください。』


「はいはい。大雨の恐れね。いつもだもんね。」

ほとんど【オオカミ少年】状態のナビ

ところが トンネルを出た途端
バチバチバチバチ と
もの凄く強い雨

視界もあまりきかなくて
初めてフォグランプを点灯しました。
((((;゚Д゚)))))))


【インターナビによる 大雨の予報が的中する光景】

登録 なるか?






Posted at 2014/06/28 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年05月14日 イイね!

エンジンオイルについて

おはようございますლ(๏‿๏ ◝ლ

先週ディーラーでオイル交換しました。
いつも そうなのですが、銘柄は、指定することなく おまかせです。

で、先週交換したあと、家で明細を見たところ、
オイルの種類は【ウルトラグリーン】でした。

そこで ふと思い出したことが。

たしか、アースドリームス テクノロジー用のオイルが有ったような、、、、


調べたところ、、、有りました。
【ウルトラNEXT】なるものが!

粘度は0-7.5w相当とか!


ははぁん、
僕のアコハイの燃費がイマイチ伸びないのは、
オイルのせいじゃないか?

今度 交換する時は メカニックにきいてみよう。
(๑′ᴗ‵๑)
Posted at 2014/05/14 09:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年05月08日 イイね!

アマタツさんが雷雨に注意というので洗車は諦めました。

アマタツさんが雷雨に注意というので洗車は諦めました。こんにちはლ(๏‿๏ ◝ლ

ガンダムウィング(GW)は普通に仕事だった、
どうも僕です。

先ほどディーラーで
オイル&エレメント交換、
タイヤローテーション(クロス)
をしてもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

で、支払いの時にびっくり!
ローテーション工賃が 3240円!!!

高すぎじゃない?
これは予想外でした。

いつもはタイヤ館で無料でやってもらうんだけど、
タイヤがノーマルのダンロップだし、
オイル交換のついでに と思ってディーラーに頼んだのだけれど、、、(◞‸◟;)


まあいいや(∩´∀`)∩


で、ららミュウ なうです。

めっちゃ風が強いです。



今日も盛大にケムっております。







ここ、ららミュウには、EVの充電器があります。
※チャデモ方式 充電してる間に茶でも飲んでろってことか

常々、使う人いるのかな?
と疑問に思っていたのですが、
なんと今日は、庄内ナンバーの日産リーフが充電してました!

ちなみに1回500円。

うーん(ー ー;)


ま、そんなわけで、
ちょっとドライブしてきます(๑′ᴗ‵๑)

Posted at 2014/05/08 12:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年04月27日 イイね!

アベレージ

アベレージこんばんは。

土日は基本的に仕事の僕ですが、
今日は たまたま休みでした。

で、

各種 自動車誌 の発売日ということでTSUTAYAに行って物色。

なにも買わないで店を出て、あての無いドライブをしようと思い走り出したはいいけれど、
あまりにも車が多いので 早々にドライブを中断して帰ってきました。

ECO情報で燃費を確認すると、
普通に23km〜28・29kmを表示してました。

平均24kmぐらいで、ようやく本領発揮といったところです。

Posted at 2014/04/27 01:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記

プロフィール

「ガソリン税の暫定税率が廃止になっても新しい税を課すらしいとか?それは盲点だった。」
何シテル?   08/26 10:55
早くシリウスに帰りたい。 モノノフ 宣伝部員
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング APP HDMI IN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:47:29
G-FACTORY 13.3インチ 大画面高画質 DVD内蔵モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:16:11
AviBrex HDMI to USB-C 変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:23:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2024年5月27日 納車。 2024年5月30日 シラザン50ダイヤモンド施工。 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
来たるべき対話の為に
ホンダ アコードハイブリッド ライオン (ホンダ アコードハイブリッド)
グレード→ LX 色→ ホワイトオーキッドパール 工場オプション→ レザーパッケージ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2008年12月18日に納車。 24TL、ナビ、サンルーフ、スマートキー、レザーイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation