• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅちん@†STC†のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

静音計画

こんにちは。
今、話題の【ボンネット穴ふさぎ】。
さっそく真似させてもらいました。
使用したのは、エーモンの『音楽計画 テープ状制振材』です。



エアインテークの所の穴に貼り付け。

で、昨日、通勤で、
高速道路を片道100キロ、往復200キロ走りました。

すると、どうでしょう!
確かに、聞こえてくるエンジン音が半減されました!
イメージ的には、目の前から飛び込んできてた雑音がカットされた感じで、
ボンネットから上にあった音が消えました。
エンジンルームからだけ 聞こえてきます。
(バルクヘッド?)

聞こえてくる音は、それまでの音から雑味を取った感覚です。

時速100キロ巡行エンジン直結では、ほぼ、エンジン音はわからないくらいになりました!


その分、、、
風切り音や ロードノイズが気になるように、、、

なので、ロードノイズ低減マットの導入決定です。





Posted at 2014/03/26 14:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年03月20日 イイね!

高空でトンビが鳴く 風の強い お彼岸に

タイヤ交換をしてきました。


こんばんは☆彡

約4ヶ月のスタッドレスタイヤ仕様から
ノーマルタイヤに戻しました。

スタッドレスよりはロードノイズが静かになりました。
おかげで、エンジン音が大きく聞こえるというorz
静音計画の導入かな?こりゃぁ。

ちなみに、この純正ホイールのデザインを 僕は気に入っています
形状的に 掃除が楽ですしねっ(∩・∀・)∩

黒塗装の部分を白塗装にしたら もっとカッコいいかなぁ
って思います。





ところで、最近、
いろんなところで【増税前に!】という言葉を耳にします。

増税前に買った方が お得ですよー!ってね。
生活必需品・長期保存がきく食品 etc…

そう言われると、今のうちに買っておかなきゃ、
って思ってしまいます。

で、
今のうちに まとめ買い(買いだめ)するのと
後日 必要な時に 必要な量を買うのとでは
どちらが良いのか?
と、なんとなーく、ぼんやりと考えたりします。


僕的には、車関連だと、
ドアカーテシやルームランプ等のLEDバルブ、
コーティング剤などが対象です。


LEDはどこのメーカーの どの商品にしようか
いろいろ調べています。


っていうか、、、、


買う 買わない の前に、
先立つ物がありませんでした〜( ˘•ω•˘ )



なんてこった パンナコッタ( ›◡ु‹ )
Posted at 2014/03/20 03:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年03月13日 イイね!

99工房

こんばんは☆彡

仕事帰りに 某ホームセンターでソフト99のタッチアップペンを購入。

帰宅後さっそく使用してみました。

結果・・・・・・・バッチグー!!!

ちゃんと、ボディと同じ色だし!

コンパウンドで少し♡撫で撫で♡すれば
ほぼ ぱっと見 わからないくらいになりそうです!


にしても、ホルツの物はダメダメでした。。。
色が違うもの。
僕の使い方が悪かったのか?


とりあえず ひとあんしんです
Posted at 2014/03/13 00:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年03月12日 イイね!

やり直し

こんにちは。

きのう傷に塗って塗料が盛り上がったところを

今日の昼休みに液体コンパウンドでシコシコしたら、
塗った分の塗料が取れちゃったでえ〜
ワイルドだっぺぇ〜⤴︎




明日は、薄く じっくり塗ってみようっと。
きのう買った ホルツが変な色だから
ソフト99を買いにJムスに行ったら、
ホワイトオーキッドパールだけ ポッカリ在庫切れ。

在庫を確認してもらったら、金曜日まで入荷しないという、、、


ったく、やんなっちまぁ(´Д` )
Posted at 2014/03/12 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年03月12日 イイね!

洗車あるある

こんばんは☆彡

今日は しましたよ、洗車。
普段は水をかけながら洗うのですが、
今日はスムースエッグのシャンプーを使ってみました。

洗い終わって、スムースエッグを塗り込んでいたら、
右 後席の下側、サイドステップに黒っぽい点を発見。
タール ピッチ的なものかと思って爪を立てたら、



塗装が削れていました(◞‸◟;)

ていうかーーー、チッピング?


ルンルンで洗車してたのに 悲しくなって、

タッチアップペンを求めて
すぐさま一番近いホームセンターに 向かったのですが、
ホワイトオーキッドパールは扱っておらず(°_°)


オートのバックスで ゲット。


本来、薄く 重ね塗りするべきところですが、
横着して 多目にぬったら、変なムラになってしまいました。
しかも、色が、白じゃなくて 青みがかったグレーみたいな
(´Д` )オー!自業自得!

明日コンパウンドで磨いてみます!
Posted at 2014/03/12 00:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記

プロフィール

「ガソリン税の暫定税率が廃止になっても新しい税を課すらしいとか?それは盲点だった。」
何シテル?   08/26 10:55
早くシリウスに帰りたい。 モノノフ 宣伝部員
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング APP HDMI IN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:47:29
G-FACTORY 13.3インチ 大画面高画質 DVD内蔵モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:16:11
AviBrex HDMI to USB-C 変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:23:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2024年5月27日 納車。 2024年5月30日 シラザン50ダイヤモンド施工。 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
来たるべき対話の為に
ホンダ アコードハイブリッド ライオン (ホンダ アコードハイブリッド)
グレード→ LX 色→ ホワイトオーキッドパール 工場オプション→ レザーパッケージ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2008年12月18日に納車。 24TL、ナビ、サンルーフ、スマートキー、レザーイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation