• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅちん@†STC†のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

個人的見解

コンにちゆฅ۶•ﻌ•♡

モーター・ジャーナリストの
国沢光宏さんの ブログに

自動車雑誌がエコカーを取り上げても
読者は見向きもしない

という内容のものがありました。

世間は電動化に向かっているのに
PHV,EV,FCVは言うに及ばず
普通のハイブリッド車の記事も
人気がないんだとか。

EVや水素自動車の人気が無い理由として
以下の様に おっしゃってます。

以下、引用

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

個人的には二つの大きな不人気の理由があると認識してます。一つに「カッコ悪さ」。も少しリーフのデザインが良ければ、EVのイメージも大きく変わっていたことだろう。EVらしさ全く無く、しかも超カッコ悪い。あんなデザインだと欲しくならぬ! NV200のEVだって超厳しい。クラリティのカッコ悪さについちゃ競技車両ステッカー貼ってもダメだから本物だ。

二つ目が性能。やはり速くないと魅力を感じない。レースやラリーに遅いドライバーが出てても人気出ないのと同じ。どんなに努力してる人たって、遅ければダメです。実社会って絶対評価でなく相対評価。EVや燃料電池車がガソリンエンジン車をやっつけるくらい強くならないと評価されまい。ここは自動車メーカーの努力だけでなく少し時間も必要。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
引用 ここまで。


う〜ん。
それも理由なのかも知れないけれど
それだけなの?
テスラとか かっこいいじゃんね。

ていうか
もっと根本的な問題があると
個人的には思いますねぇ。





私個人としてのネックは

EV編

①充電設備

自分の住まいに これが無ければ
いちいち ディーラーやコンビニなどに寄って
充電 なんて やってられません。

戸建でも集合住宅でも
全ての世帯に充電設備が設置してあるなら、まだしも。
でも 給油するより時間がかかるんでしょ?
(よく知りませんけど)



②航続距離

一回の充電で 何キロ 走れるの?
230キロくらい?(不確かな記憶)

ん〜。
アコハイなんか 数分の給油で
1000キロ走るからね。






FCV編

そもそも2車種しか無いし。

ミライの事はよく知りませんが
クラリティのお値段は
766万円。
補助金でても5百何十万円とか。
それだけでも 購買選択肢に入らないのに
リース専用という謎の車(笑)

ていうか
水素ステーションを見たことがないんですけど。


とかなんとか言ってますけど。

ひとことで言うと
私の様な しがないリーマンには
無縁の車ってことですかね。


スーパカーや高級車に憧れるのとも
違うしね。

ま、、どうでもいいんですけどね。



Posted at 2016/11/21 18:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今度の土日は ももクロちゃんが横浜スタジアムで、フルーツジッパーが埼玉スーパーアリーナでコンサート。台風接近でどうなるのか?僕は両日仕事です。」
何シテル?   07/31 12:21
早くシリウスに帰りたい。 モノノフ 宣伝部員
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング APP HDMI IN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:47:29
G-FACTORY 13.3インチ 大画面高画質 DVD内蔵モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:16:11
AviBrex HDMI to USB-C 変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:23:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2024年5月27日 納車。 2024年5月30日 シラザン50ダイヤモンド施工。 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
来たるべき対話の為に
ホンダ アコードハイブリッド ライオン (ホンダ アコードハイブリッド)
グレード→ LX 色→ ホワイトオーキッドパール 工場オプション→ レザーパッケージ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2008年12月18日に納車。 24TL、ナビ、サンルーフ、スマートキー、レザーイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation