• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅちん@†STC†のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

対策完了

こんばんはლ(๏‿๏ ◝ლ

昨日 ディーラーから 異音対策が終わったと連絡がありました。

後席から聞こえてきてた音ですが

発生箇所は トランクのヒンジ部分だったそうです。

詳しくは聞いていませんが
音がおさまったとのことなので
ひと安心です(๑′ᴗ‵๑)

引き取りに行くの週末になりますが、、、




治ったと聞いたら いじりたくなってきまして

とりあえず カーテシのLED化でも しようかな
とかなんとか。


あと 高速道路とかで
僕は普通に走ってるだけなのに
後ろにピッタリ くっつかれたり
すぐ目の前に入られたり

なんか なめられてる気がするので
派手なエアロでも着けようか?
っつっても MUGEN以外に どこかから出てるかな?

んまぁ エアロは置いといて

とりあえず キャリパーカb・・・・
あぅゔっ☆(゚o゚(○=(-_-○


Posted at 2014/08/31 18:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年08月27日 イイね!

ライオン入院中


こんにちはლ(๏‿๏ ◝ლ



ららみゅうで休憩中
どうも、僕です。

なぜかカップルが多いです(ノ)`ω´(ヾ)





さて
うちのアコハイさんは
先週からディーラーに入院しています。

12ヶ月点検と 異音対策(③箇所)です。

先週末にDの、担当から電話が来ました。
『2箇所は場所の特定ができました』と。


①プラズマクラスター搭載ルーフ照明
➡︎配線には緩衝材が巻いてあるし どうやら商品そのものの欠陥だろう とのこと。
こちらは新品と交換。

②運転席ドア付近のカタカタ
➡︎シートベルトの高さ調節するところで鳴ってると。
うらにスポンジを貼ったところ 音がしなくなったので
これで様子を見て欲しいと。


③後席の上の方で ブルブル音。
➡︎パンク修理キットが入ってる所が怪しいので
色々やったが 音は収まらない。
➡︎ついては ノイズキャッチャー?とか何とか言う装置で 音の出どころを突き止めたいから
もう少し預からせて欲しいと。


③については
僕は ルーフの中で鳴ってる気がするのですが
敢えてそれは言わずにおきました。

音が 鳴る場所と原因の場所は 必ずしも一致しないといいますからね。

音的には 細い線が震える感じの音 なんですよねー。
何なんでしよ。
誰かに会いたくて会いたくて震えるのか?




つーか 全然 走ってないじゃん!

早く調べてよねっ!
(ノシ 'ω')ノシ バンバン





Posted at 2014/08/27 16:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコードCR6 | 日記
2014年08月12日 イイね!

フライング


ももクロのTシャツを着てることを忘れて〜
NMB48の アルバムを 〜
TSUTAYAでフラゲしてきたのはぁ〜
どこの どいつだ〜い?




俺だ 俺だ 俺だ俺だ 俺だ!




こんばんはლ(๏‿๏ ◝ლ



お盆中は仕事。
なので今日 お墓参りしてきました。

墓参りを済ませて ライオンに乗り込んだとたん
大粒の雨が降ってきました。
( ՞ਊ՞)アブイ アブイ



ところで、今夜あたりからペルセウス座流星群が
見られるとか。


夏になると 思い出す


MISIAの この曲









せつない・・・・・
Posted at 2014/08/12 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月07日 イイね!

危機一髪

こんにちはლ(๏‿๏ ◝ლ

今、郡山の免許センターに着きました。

免許の更新です。
ようやく、ゴールドに復帰です。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ところが、さっき、危なかったんです!
高速出口から 免許センターまでの間、
カルチャーパークの前の片側2車線の道を
普通に走っていたら、

左側の道路より低いところに立つ おっさんの上半身が目に入りました。

そこは多分、水田だったと思います。
なので、『農家の方かな?』
とか思いながら 何気に見ながら通り過ぎたら、

薄水色のシャツを来て黒いヘッドフォンをしているではありませんか!

ここで、眠気をもよおしていた私の脳がフル回転

え?




ネズミ捕りじゃん!





光電管かっ!


何キロ出てた?





メーターを見ると 60km/h !






標識は?








50km/h!






だいじょぶでしょう。





だいじょぶだよね?






ね?






ね?














セーーーーフ!


いやぁ、危ない危ない(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

ゴールドになる免許更新に来て捕まったら
シャレにならんで!
Posted at 2014/08/07 11:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月01日 イイね!

横浜遠征 膝栗毛

こんばんはლ(๏‿๏ ◝ლ

去る 7月27日
参戦して来ましたよヽ(≧▽≦)ノ


ももクロ夏のバカ騒ぎ2014
〜日産スタジアム大会〜
【桃神祭】2日目



普段 お台場に行く時
途中のSAで朝食を取ったり
首都高で渋滞に巻き込まれたりして
だいたい4時間かかるので



それより遠いんだから
5時間くらい かかるだろうと予想。


午前7時

目的地を
新横浜駅の近くの駐車場
に設定して いざ出発( •̀ .̫ •́ )✧

念の為スマホの Googleマップのナビも併用。
(*・艸・)



朝食は・・・
助手席の相方さん爆睡中につき スルー!

首都高の渋滞は・・・
まったく無しなっしー!

結局 ノンストップで
ナビの計算通りの 約2時間半で到着しました。
順調 順調。ていうか早すぎ〜。




しかし
トラブルは帰りに起きました。



感動のライブの余韻に浸りつつ
ラジオの生放送で 大天使様の声を聴きながら

いい感じで都会の高速を走っていたところ

ナビに怪しい表示が⬇︎
『新しいルートが見つかりました』
『6分短縮』

あまり気にしないでいたのですが

いつもなら右に分岐するところを
左に進んだもんだから
何事か?とナビ画面を見ると

一旦 高速を降りろと言うじゃありませんか
(ヾノ・ω・`) えぇーーー!?



そんなねぇ 6分短縮の為に
高速を降りるとか 面倒くさいんだよ!

反抗的な僕は ナビに逆らって
東北道 方面に進み
外環から常磐道に合流するという
ぐるっと遠回りをしてしまいました。


でもね !
ナビは悪くないんです!

【渋滞オートリルート】を【する】に設定し直した
僕が悪いんです!
インターナビを責めないで!

喧嘩をやめて!2人を止めて!
私の為に争わないで!
もお こーれーいーじょーおーー♩



そんなこんなで
途中 仮眠しながら フラフラになって
やっとの思いで 帰ってきました。


忘れられない 感動の夏祭りとなりました。
(੭ु´͈ ཀ `͈)੭ु⁾⁾わっしょーい!













Posted at 2014/08/01 19:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型プレリュードはアキュラインテグラタイプSの2ドア版と思えばいいのか?」
何シテル?   08/05 08:57
早くシリウスに帰りたい。 モノノフ 宣伝部員
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング APP HDMI IN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:47:29
G-FACTORY 13.3インチ 大画面高画質 DVD内蔵モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:16:11
AviBrex HDMI to USB-C 変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:23:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2024年5月27日 納車。 2024年5月30日 シラザン50ダイヤモンド施工。 ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
来たるべき対話の為に
ホンダ アコードハイブリッド ライオン (ホンダ アコードハイブリッド)
グレード→ LX 色→ ホワイトオーキッドパール 工場オプション→ レザーパッケージ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2008年12月18日に納車。 24TL、ナビ、サンルーフ、スマートキー、レザーイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation