• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

野暮な(゜∇゜)

野暮な(゜∇゜) 本日も野暮用で朝から五稜郭病院へ
(゜∇゜)~そして所用をすませつつ自分の用事を足しつつ今夜の接待準備f^_^;

所要は早めに終わり借りてた車両を清掃し収納(゜∇゜)

本日は暖かかったので車庫開放f^_^;

ターボも出しつつフォルテもしばらくエンジンかけて無かったのでエンジン始動(゜∇゜)一発始動ですが苦しそうです(笑)

人間で言うと心室中隔欠損症と言うべきなのか(笑)

マークで市内へ(ToT)

五稜郭病院へ~いきつつf^_^;所用すませ久々の暖気、車庫開放





そして幹部OBと会食・・・・・・もっと世渡り上手にならねばと痛感・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/07 16:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 17:48
こんばんは☆
本日もお疲れ様で御座います(ToT)

マークXでの移動は快適そうですね(゚∇゚*)

僕は会社が車両借り上げ制度であったことが判明しまして、急遽車探しに奔走しておりました(;^_^A
コメントへの返答
2013年3月8日 7:55
オハヨウございます・・昨晩は呑みすぎて・・・・・・

マークは快適です・・以前に仕事等で幹部送迎に使用してたのですが最高でした☆

借り上げ制度ですか☆車使う頻度が高いからなんでしょうね♪頑張って探してくださいね♪

2013年3月8日 10:56
送迎にはバッチリな車格ですね!カローラでは後部座席が狭くて…せめてMBのEクラスくらいあれば良いのですが…

財産投げ売りして買おうかな(爆)と考えてます(数十年先の野望…)
コメントへの返答
2013年3月8日 11:19
いやはや後部座席はゆったりしてますね★

カローラもセダンは使い勝手は良さそうですけど今なら2バイ2みたいな雰囲気ですね★

今だとマークはウチの初期モデル、安いはずですよ・・・・・・出た当時は値引き無しの強気で結構な金額でした・・・現行モデルより高かったような気が致します(涙)・・たしかXフレームがどうとかこうとか・・・・・で注目されてたような(爆)
2013年3月9日 7:16



K,s様 野暮こそオトナの醍醐味でゴザイマス!


マークXは人気ですね、やっぱり佐藤浩市さんが好印象ですね!!


いま札幌かなり吹雪ですが今日の夜の苫小牧…高速も恐らく使えず(泣)
コメントへの返答
2013年3月9日 9:47
毎日野暮用ばかりでございます★

毎日ブラブラ・・・この不景気な世の中、気楽に生きております・・・・・

マークは乗りやすくてそこそこ快適快走出来るので良いですね♪

こちらもブリザードまでいきませんが吹雪いてました★苫小牧遠征お気を付けて♪

プロフィール

「タフ http://cvw.jp/b/452914/48110368/
何シテル?   11/27 19:46
車とバイク等機械物が大好きなオタクです。素人なんであまりイジれないのですが、いつも遊びに行く所の職人さんにアドバイスしてもらってます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツステアリングに・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:00:00
夕方辺り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 18:09:52
ベースキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:20:20

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
川崎重工最初で最後のターボモデル、過給がかかった時はまさにジェットエンジン音!!当時のカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校時代に農家の納屋にあったポンコツを色々な車屋さんの協力を経て復活させました♪コンセプ ...
トヨタ トヨエース トヨエース (トヨタ トヨエース)
トヨタトヨエース 20年乗れるかな〜(笑)
スバル サンバー スバル サンバー
冬の足

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation