• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

Σ(゚д゚lll)

Σ(゚д゚lll) 本日久々火入れしました;^_^A

冬期間はロッカーアームを外さずに保管f^_^;

とりあえず3ケ月そのままだったので入念にクランキングΣ(゚д゚lll)圧縮もあるのでゴリゴリ感があり
しばらくクランキングをして火入れ、キャブですが研究所スペシャルキャブであまりくせも無く普通に始動しました♫((((;゚Д゚)))))))


エンジン火入れ
クランキングをしっかりΣ(゚д゚lll)

そして点火スイッチを入れて始動

火入れするたび色々モデファイ構想が


((((;゚Д゚)))))))








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/28 15:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 16:41
キャブってウェーバーですか?
コメントへの返答
2014年2月28日 17:13
いやソレックス改です




((((;゚Д゚)))))))


音色はフェラーリより上でしょう(涙)
2014年2月28日 17:39
冬期で圧縮の高いキャブ車は、仕方ないですよね。

私は、この時期だけ始動用にプラグを7番に落とすヘタレですw

キャブのリンケージにスロポジセンサーを付けて

フルコンで点火を完全制御しようかと妄想中です(^^;

今は古いMDI+純正同時点火にキャブ用ROMで進角制御なので

スロットルに対して反応が遅くて厳しいですort




コメントへの返答
2014年2月28日 18:00
点火のみ自分もモーテック制御しようか昨年試みましたが・・・・計画倒れでした・・・・オイル交換しか施工できなかったような(笑)

今年は・・・・・色々できるかな・・・・とりあえず968をまともにしてからかな♪
2014年2月28日 21:31
クラんキングて。。。( ? _ ? )どんなアレなんですか?( ? _ ? )
コメントへの返答
2014年2月28日 21:46
クラッと決まるやつです(笑)


ってのは冗談で(=^ェ^=)

セルを回してキュルキュルとエンジンをまわしてる行為かなと☆{(-_-)}☆


((((;゚Д゚))))))間違ってたらスミマセン・・・・・(爆)

プロフィール

「タフ http://cvw.jp/b/452914/48110368/
何シテル?   11/27 19:46
車とバイク等機械物が大好きなオタクです。素人なんであまりイジれないのですが、いつも遊びに行く所の職人さんにアドバイスしてもらってます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルグレーシングNE24 またボルト交換しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:53:56
"トヨタ スープラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:16:31
ようやく復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:43:33

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
川崎重工最初で最後のターボモデル、過給がかかった時はまさにジェットエンジン音!!当時のカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校時代に農家の納屋にあったポンコツを色々な車屋さんの協力を経て復活させました♪コンセプ ...
トヨタ トヨエース トヨエース (トヨタ トヨエース)
トヨタトヨエース 20年乗れるかな〜(笑)
スバル サンバー スバル サンバー
冬の足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation