• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K,s-MotoFactoryのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

連休は・・・・・・

連休は・・・・・・北海道道南地域は大雨です(涙)・・・・・

本日雑誌のバックナンバーを整理していくと・・・・・・







81年11月17日、OPTION主催谷田部最高速テストで彼が心血をそそいだ真紅のパンテーラは307.69km/hという文字通り前人未踏の記録をたたきだした。
 が、わずかその12日後のことである。興奮の余韻がさめる間もなく、彼は愛車パンテーラとともに帰らぬ人となった。
 

 昔、東京で湾岸線がまだ開通する前、深夜の東名で違法なレースが行われていました。
トランザムなどのアメリカンV8チューンや、国産フルチューンL型、RX-7、ポルシェやパンテーラなどが270km/hで突っ走る。そこにゲーリー・アラン・光永氏はパンテーラに特別のチューンを施した7.7LのV8を積み、そのレースの頂点に立ち、谷田部の最高速トライアルで当時ロードカー最速の300km/h超をたたき出す。しかしその数日後、そのパンテーラと供に壮絶な事故死をとげる。

光永氏のマシン

混血マシン V8Z誕生

 より速く、無敵のマシンを・・・・ある日ゲーリー光永氏はとてつもないことを考え出した。S30系フェアレディZのボディに、シボレーV8 327スモールブロックを搭載

●エンジン     シボレーV8 327SB ブラウンフィールドのアルミヘッド
●サスペンション  日産純正レース用
●ミッション    ボルグワーナー スーパーT10
●タイヤ・ホイール ピレリP7 ・ BBS
●排気       マキシムのタコ足
★イメージ★



RE雨宮・・・・・・雨宮氏
トラスト・・・・・・・大川氏
アメリカンカークラブ・・・・高橋氏・・・・車好きにとって伝説の方々ですね(汗)ヾ(。・ω・。)

この方々との最高速(汗)ランデブー・・・・・本当驚愕いたします★漫画のモデルにもなりますね(汗)

フィクションのような本当の話(汗)すべてにおいて驚愕した思いがあります(爆)

マツダシャンテロ-タリー・・・・・・・激速ですね♪
これもイメージ★

伝説のトランザム!!Egシボレーに載せ換え、T/Mダグナシュ5速、ウエーバーダンドラ4連・・・・・




※公道上で200マイル。東名を走るうちに芽生えた途方もない夢。 だがパンテーラの、5.7リッター350馬力では力不足だった。ゲーリー光永氏の計算ではパンテーラを時速200マイルで走らせるには700馬力のパワーが必要だった。シボレー製7リッター級V8をさらにチューニングしたエンジンにそっくり交換することによって、ゲーリー光永氏はそれを得ようと考えたのである


NASCAR(ナショナルストックカーレーシング協会)とNHRA(ナショナルホットロッド協会) というアメリカ・・・2大レースで名を知られた名エンジンチューナーに製作依頼をする。


最近のカー雑誌には無い記事が多々あり非合法的な事もちらほら・・・・・・(汗)ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!



 やはり人間が入りきれない領域にたどり着く・・・・・・・危ない事ですがソレが楽しいんでしょうね(爆)
人間の性です・・・・・怖いもの見たさですね(汗)・・・・・Σ(・ω・`|||)!!


連休中・・・お暇であれば御閲覧下さい・・・・・ΣΣ(・ω´・lll)

<object width="420" height="315"></object>









Posted at 2012/05/04 14:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タフ http://cvw.jp/b/452914/48110368/
何シテル?   11/27 19:46
車とバイク等機械物が大好きなオタクです。素人なんであまりイジれないのですが、いつも遊びに行く所の職人さんにアドバイスしてもらってます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 45
678 91011 12
1314 151617 1819
20 212223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ボルグレーシングNE24 またボルト交換しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:53:56
"トヨタ スープラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 14:16:31
ようやく復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:43:33

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
川崎重工最初で最後のターボモデル、過給がかかった時はまさにジェットエンジン音!!当時のカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校時代に農家の納屋にあったポンコツを色々な車屋さんの協力を経て復活させました♪コンセプ ...
トヨタ トヨエース トヨエース (トヨタ トヨエース)
トヨタトヨエース 20年乗れるかな〜(笑)
スバル サンバー スバル サンバー
冬の足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation