• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K,s-MotoFactoryのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

これより(゜∇゜)

これより(゜∇゜)朝食(゜∇゜)
これから激走です(°□°;)耐久レースです(T_T)エンジン焼き付きしない事祈ります
今日のタケヤリ君のマフラーです
イケイケです♪



タケヤリで無いのが幸い・・・・・・・4サイクルの今時スクーターなので快適そうです!!
Posted at 2012/08/09 08:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日 イイね!

積丹ツーリング

積丹ツーリング積丹まで♪冒険してきます♪
無事到着♪海の幸と美味い酒頂きます(゜∇゜)


買い出しも適当にこなして(゜∇゜)



夜は最高(゜∇゜)でした
Posted at 2012/08/08 11:15:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月07日 イイね!

(°□°;)

(°□°;)明日は積丹までトコトコ走って来ます( ~っ~)/
日常のゴタゴタを忘れトコトコノンビリと~
今回はハスラーモタード仕様で参加と思ってたんですがまだ仕上がってないので
(°□°;)
待機中のアクティブがまた激走予定です★

ハスラーのモタードでポールポジションかと思いきや(爆)

激走不可の為アクティブ始動(笑)・・・・・オータムツーリングはハスラー全開予定ですよ♪



(°□°;)・・・・・・こっこれは?・・・・・・ホンダのタイヤって(涙)

出ました~~ホンダのJUNO??

昭和29年の日本初のスクーターみたいです(汗)
エンジンは4サイクルで200cc前後で・・・・・7馬力位だそうです(涙)・・・・・・無知ですみません、とてもお金に裕福でないと乗れない車両だったみたいですネ★・・・・自分見た時・・・・・・エッ?と思いました(涙)・・・・・本物を知るって日々勉強です★

フルFRP製・・・・染物屋さんの働くバイクだったそうです・・・・・


コンロッド函館のオーナー様がイベントに出す為にこれから復元??するそうです!!


このウインカーがレアみたいです!!現存する固体が無いようですね(汗)
Posted at 2012/08/07 17:55:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月06日 イイね!

今日はペリカンJOG(^_^;)・・・・・そして原爆ヒロシマに黙祷

今日はペリカンJOG(^_^;)・・・・・そして原爆ヒロシマに黙祷本日も暇人でヤボ用で毎日楽しませてもらっております
(^_^;)


本日は原付修理の依頼で原付引き取りに~(゜∀゜;ノ)ノ
修理は勿論ブローカーなので全て外注ですょ~(笑)(^_^)v

これはペリカンジョグ!??親戚が所有する原付こいつに新型7,2馬力JOGエンジンスワップしたいぜ!!意外とレア原付かも



そしてスーパー経営をしている同級生でいつも御世話になってる社長としばし談笑(゜∇゜)
仕事に対する姿勢がとても素晴らしく(ToT)

ダラケてる自分が情け無いデス・・・・同級生でありますが~本当見習う所がいっぱいです
(涙)日々精進致します(ToT)

素晴らしいガレージ!!整理整頓されてます・・・・自分も見習わなければ(^_^;)


ここにいつも集まって★毎日楽しい事が~~♪♪


そして社長と解散後に洗車をしてるとイカした車両が~♪滅茶苦茶決まってる61チェイサー♪極上品です★失礼ながらも思わず仕様が知りたくて声をかけてしまいまして(^_^;)この場を借りて御礼申し上げます(゜∇゜)



ロンシャンの深リムにノーサスかと思わんばかりの車高(^_^;)
実はエアサスを組み込んでるモンスターで車高が自由自在(゜∀゜;ノ)ノトランクにエアサスシステムが組み込まれさらに車高に支障が出ないようマフラー等様々な変更してるにも関わらず純正風にしている渋さが良いですね♪ステキ過ぎました!!

まさにシャコタン!!夏仕様♪オーナー様も若くて好青年★素敵デス♪

スピードハンター風に(爆)

・・・・・・スピハンにそのうち掲載されそうです(爆)
Posted at 2012/08/06 20:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月05日 イイね!

昨日も~~★

昨日も~~★昨日も~~のんびりと研究所所長と談話・・・・・・お世話になってる車屋さんに御中元配りをしつつ♪★

久々にZのボディを仕上げた板金屋へ所長と遊びに~~♪

イベント用のデモカー等お金掛けてそうな♪面白い車両がありました♪♪





そしてチューンドロータリーでサーキット周回遊びをしている方の所で色々とお話を~~♪
自分はチューンドSAをマジマジと見学・・・・・・勉強になりました★

所長とSAオーナー様は難しいメカのお話を♪♪しばし談話してると・・・あっと言う間に夕方・・・・・・


今度は道南でショップ渾身のL型を製作した所に訪問してみたいですね♪
久々充実した1日でした♪

Posted at 2012/08/05 15:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タフ http://cvw.jp/b/452914/48110368/
何シテル?   11/27 19:46
車とバイク等機械物が大好きなオタクです。素人なんであまりイジれないのですが、いつも遊びに行く所の職人さんにアドバイスしてもらってます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 6 7 8 910 11
121314151617 18
1920 2122 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

夕方辺り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 18:09:52
ベースキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:20:20
ボルグレーシングNE24 またボルト交換しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:53:56

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
川崎重工最初で最後のターボモデル、過給がかかった時はまさにジェットエンジン音!!当時のカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校時代に農家の納屋にあったポンコツを色々な車屋さんの協力を経て復活させました♪コンセプ ...
トヨタ トヨエース トヨエース (トヨタ トヨエース)
トヨタトヨエース 20年乗れるかな〜(笑)
スバル サンバー スバル サンバー
冬の足

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation