• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K,s-MotoFactoryのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

始動??

始動??・・・・・・・フォルテが逝きそうです(爆)・・・・・・ボディもガタガタ(笑)

とりあえず乗ってますが短気な方や細かい人はこのマシンは乗りこなせません・・・・・過激なチューニングをして乗り手を選ぶような車ではありませんが、ほぼドノーマルですがマイナートラブルが多発するので、普通に乗ると危険が危ない事になりかねません★(笑)
トラブルを楽しまれるような方には最高かと思われます♪
しかし今の御時世、高性能な車両が当たり前なので、当時の方々であれば何て事無いのかも知れませんね・・・ボクは甘ちゃんデス(爆)

たまに乗るぶんであればさほど支障が出ません。毎日乗るのなら、重整備が必然なのかもですね。
今回悩んだあげくと言うのか勢いなのか・・・とりあえずラジエーターのリザーブタンクのヘドロは、原因としてオイルが混入し乳化しているのがヘドロ化したものではないかと・・・・・さらに自分の所に車が来た時点でオイルの漏れもありました。
あまり気にしないおおざっぱな性格なので動けば良いかなと(笑)
振り返るとライトエースの数奇な不運によりフォルテに乗り換えと言う結末・・・・・オイル下がりもあるようで・・・・・・もはや誤魔化しの効かない所まで(笑)昭和56年製・・・・もはや成仏させてと言わんばかりの白煙・・・・・薬剤投与等素人的ドーピングも色々こなしてきましたが。今回消耗部品を色々発注させてもらいました(涙)

ブレーキ回り、内装シート・・・・・ボコボコボディ(爆)先ずはひとつひとつコツコツ逝こう・・・・それが近道(笑)

参考写真・・・・・・バランスシャフトの構造


プリムスアロー・・・・・こんな雰囲気にするかな(笑)
<object width="560" height="315"></object>

よしっ・・・・・・・V8にしよう(笑)
<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2013/01/31 19:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

うーんf^_^;

うーんf^_^;夕飯を御馳走になってました(゜∇゜)

御鮨が食べたくなりf^_^;
ビールにハイボールを呑んでしまいました(ToT)
発泡酒の生を頂きf^_^;



ラーゲーを食し(^_^)
Posted at 2013/01/27 19:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月25日 イイね!

スイーツ男子

スイーツ男子・・・・本日ニセコは荒れてまして・・リフト稼働率が低くゴンドラは停止・・・・・・・頂上にて花園方面にもアクセス出来ず・・・・(涙)路頭に迷ってました・・・・・山の天候はいつも気まぐれ昨日も気温が高かったのか雲が下がってました。何分もしないうちに山頂はホワイトアウト状態(汗)

とりあえず遭難する前にガソリン補給・・・・・


本日はリフト・ゴンドラ運休なのでカフェ・スキーショップの視察してました。



ここは口コミでかなり有名なカフェです。店員さんも御洒落でステキな雰囲気・・・・・♪
スイーツ完食ししばし談笑★





その後ショップ巡りをしつつ・・・・総括として英会話の勉強不足を痛感しました(汗)

夕食はヤバイ店構えですが味は一級品です★



こちらのチキンソテーを頂きました♪サイコーです!!


そして・・御馳走様・・・・・★明日は天気かな・・・・
Posted at 2013/01/25 22:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

ニセコ

ニセコただいまニセコでしたf^_^;しばらく滞在します(ToT)


Posted at 2013/01/24 18:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月18日 イイね!

色々と(^。^;)

色々と(^。^;)本日もドタバタと野暮用を足す暇人でしたf^_^;

そんな中研究所より久々の一報が(゜∇゜)
昨年末に色々とまとめて発注してた部材が海外より到着♪(笑)そろそろドルも上がり傾向で安く仕入れれるのが最後のタイミングなのかと(笑)
野暮用を適当に済ませ、いざ物品検収を行いに(^_^)v、

※色々とバッテリー移設キット★


※アルマイト処理されたデリバリーパイプ♪・・・・綺麗な処理がされた仕上がり♪


※アルミパイプも投入します(爆)


※シンプルに・・・・・・メッシュホースはブラック!!


※フィッテングも色々・・・もちろんカラーは統一!!


※エアロモーティブ社のレギュレーター♪SK改とルックスが別物になりますね♪★


※バッテリーのライン!!・・・・・・・・特別仕様です(爆)




・・・・・・・エンジンルームがだんだんそれっぽくなります★♪・・・・・・

これら日本で購入すると・・・・・・けっこうな金額に★海外様々でございます♪・・・・・・
良い買い物でした♪ストレス発散になります(笑)
Posted at 2013/01/18 22:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「タフ http://cvw.jp/b/452914/48110368/
何シテル?   11/27 19:46
車とバイク等機械物が大好きなオタクです。素人なんであまりイジれないのですが、いつも遊びに行く所の職人さんにアドバイスしてもらってます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6 7891011 12
13 14151617 1819
20212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

夕方辺り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 18:09:52
ベースキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:20:20
ボルグレーシングNE24 またボルト交換しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:53:56

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
川崎重工最初で最後のターボモデル、過給がかかった時はまさにジェットエンジン音!!当時のカ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
高校時代に農家の納屋にあったポンコツを色々な車屋さんの協力を経て復活させました♪コンセプ ...
トヨタ トヨエース トヨエース (トヨタ トヨエース)
トヨタトヨエース 20年乗れるかな〜(笑)
スバル サンバー スバル サンバー
冬の足

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation