• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン@みんカラのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

T.K.Gひよこ

T.K.G今年最後になるかもしれないツーリングにオッサン達

と出かけてきた、銚子方面をぐるっと一周ね、

んで昼にはチョット早いけど296号沿い多古町にある

卵農家直営の店で腹ごしらえ、なんでもゴハンは

多古米、味噌も地元産、もちろん卵はこだわりの一品

らしい。しかも卵使い放題食べ放題! ゴハン美味かったし卵も張りのある強そうな感じ

かな?ブタ 卵かけゴハン専用の醤油も数種類あったりして味のバラエティもあるようでした。

しかし食べ放題だからってそんなに食えるもんじゃありませんわな、3杯くらいイケルかと

思いきやコメと卵と味噌汁だけじゃ結構キツイ・・・。がまん顔


納豆か鮭があると最高だけど、これで350円ですので朝定食にはちょうど良い感じです、

はい。レストラン
Posted at 2011/12/11 22:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記
2011年11月13日 イイね!

ツーリング日和晴れ

ツーリング日和久々のブログ更新w

さて、ココ暫く週末の天気が悪くて外に出る

のを躊躇してたんだが、どうやら今日は

天気もいいし気温も高いとのことでいつもの

オッサン連中とツーリング行って来た、

まぁこの気候だと誰でも考えることは一緒なようで館山道の市原SAは

二輪でメチャ混み・・・、さっさとこの場を退散しとりあえず千倉の道の駅

行って来た。

 
 ただでさえ暖かいのに更なる南風でじっとしてると汗ばむこの陽気

マジで千葉は温暖地域すなぁ、おかげで紅葉はサッパリだけどねもみじ


んで昼メシは海の近くなのに何の関係も無い「うどん」食っただけ

なので食ネタはなし冷や汗

 
小ネタで施設内にあるアトラクション、「さざえキャッチャー」1回200円。

景品に氷は付きません!だとさ、 獲れてもどうすんだよこれ・・・

割とマジで・・・。
Posted at 2011/11/13 22:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記
2011年08月20日 イイね!

涼しいな、おい曇り

涼しいな、おい猛暑続きでお盆中でもまったく外に出る気が起きな

かったんだがココの所一気に気温が下がったので

弐号機でブラリ近場の旅してきた、コースはいつもの

山中からマザー牧場のある鹿野山を超えて富津

付近を徘徊ダッシュ(走り出すさま)、お盆明けだからか人出も少なく

快適走行、んでネタ探しついでに東京湾観音に行ってきた、観音でけぇなオイ!

身長56メートル、体重550トン♪かどうかはワカランがデカイ、夜にしか来たことないので

間近で見るのはお初、なぜなら怖いスポットだった頃に肝試しに何回か来たんだが今では

道も整備されたみたいで昔ほどの恐怖感は無いみたいウッシッシ

当時はこのトンネル↓を通らないと行けなかったんだけど迂回路ができて閉鎖のようです


夜中にトンネル内で停止しクラクションを3回鳴らすとナニかが起こるとかナントカw 

やってみたけどナニも・・・。げっそり

起こるわけないよね、なんたって救いの観音様のお膝元ですからー!
 

でもってソコから富津岬へ移動、シンボル的なコレ↓登ってみた


 
↓上からの東側景色、プチ函館っぽい?冷や汗
 

↓西側、まん中のひょうたん島は第一海堡、東京湾の海上要塞らしいです。

 
この調子でさっさと涼しくなりやがれ。
Posted at 2011/08/20 22:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記
2011年05月21日 イイね!

天気いいやん晴れ銚子方面へ。

天気いいやん銚子方面へ。という訳でイイ天気なんでチョイ流してきた。しかし

暑いわ~、風を受けて走ってないとジットリ汗ばむ

陽気になってきたようですあせあせ(飛び散る汗)  でもって海沿いの

いつものパーキングに寄ったところココも津波の被害

があったようだ、海岸沿いの家屋があったと思われる

トコはだいぶ片付けられてキレイになってたが浜にはまだ瓦礫が積まれておりましたです、
 

 
復興を願うべく近くでメシ食ってささやかに貢献。でもってココから犬吠崎までぐるっと

まわってみた、途中銚子電鉄の犬吠駅で濡れせんべいを試食しながらの一枚カメラ
 

 
さらに走って観音駅構内にあるチョット有名らしい?タイヤキ屋で一服喫煙

あんことカスタード味があるようです魚うまい!
 

 
帰りは利根川沿い356号を通ったんだが震災の影響か一部道路の段差がスゴい所も・・・、

早く直るといいな。猫2
Posted at 2011/05/21 22:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記
2011年04月17日 イイね!

ツーリングで勝浦とか自転車

ツーリングで勝浦とかさて、そろそろ暖かくなってきたので以前より予定して

いたオッサン連中とツーリングに出かけてきた、昨日

の気温は22℃、今日は15度くらいで寒いかと思いき

や日のあたるトコはじんわり暖かく絶好のツーリング

日和。 桜もピークを若干過ぎたからなのか自粛ムード

なのかワカランけど山道も外房の海沿いもすいてて走りやすかったな、でもって昼は最近

話題だった勝浦タンタン麺へ・・・、店は多数有るなか今回は松野屋へ、近所にもう1つ

有名店があるらしいのだが空いてたのでココへ決まったようだあっかんべー

お味はタンタン麺だけあって辛い!麺もスープもなかなか旨いので飲みたい、でも辛い!

底に沈んでる刻んだ玉葱が甘さを出してるのでホッとするところでしょうか?

 
 辛さのレベルはUP可能とのことなので辛党の人は試してみるといいかも。

別件で行く話があったのに先行っちゃってゴメンナサイ。
 

んで
食後はここから養老渓谷の粟又の滝へ、紅葉のシーズンは鬼のように混む場所だけど

本日はガラガラ・・・、数える程しか人いないでやんの。わーい(嬉しい顔)

 
朝っぱらから走り回って久々に疲れた。
Posted at 2011/04/17 22:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記

プロフィール

「暑さのせいか?タイヤめくれる🌞 http://cvw.jp/b/452915/47861360/
何シテル?   07/26 22:01
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation