• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン@みんカラのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

暑いから?惨号機から漏れるモレルたらーっ(汗)

暑いから?惨号機から漏れるモレルクソ暑いすな。

梅雨明けしたかと思えばもう7月終わりって早すぎ。

んで久々に惨号機のカバー取ってみたらフロント

フォークからオイル漏れてやんの、まったく二輪は

手間と金がかかってしょうがない。

つーことで見つけてしまったからにはナントカせにゃならんワケで熱中症覚悟で外してみた。


さて、外してみたはいいものの道具がないのよね、奮発して工具を買おうか悩むトコですが

今後の使用頻度を考えると勿体ないのでドコか業者にに出してしまおうかと考え中。猫2
Posted at 2016/07/30 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月08日 イイね!

スピーカー替えてみた音楽

スピーカー替えてみた最近クルマで音楽とか聴いてると左のスピーカー

からビビリ音がするんですよ、こりゃあドコか破れて

ダメになったかな?と思い純正スピーカーだし

年数もだいぶ経っているしそろそろ交換時期かな?

こうなったら社外新品に取り替ようと決意!

んでポチった! カロッツェリアのトレードインスピーカー一番安いやつねw。

しかし最近のこういうのってあらゆる車種に取付けられるように出来てるのね、

取付けも簡単♪ +と-のドライバーだけでOK。



でもね、ダメだと思ってた純正スピーカー・・・。 よく見たらどこも壊れてない!?

たぶんだけど防振のスポンジみたいのが潰れてガタが出てたみたいな感じ?

ま、なにはともあれ交換しましたので音はどんな感じかって・・・? うむ、良いね、

なにがイイってよくワカランけども純正スピーカーよりもイイ感じです、はい。w
Posted at 2016/06/08 21:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月24日 イイね!

房総半島プチツー自転車

房総半島プチツー昨日、弐号機のバッテリー交換しましたので調子見

がてら館山方面まで行ってみた、天気もいいってか

気温が高い!まだ5月だってのにね30℃とかヤバすぎ。

そんな訳で半島の真ん中あたりを縦断しながらの野島崎。

ま、なんでもない平日なので道もすいてるし観光客も

サッパリでしたけどね人がいなけりゃ寂れた漁村ですわな。んで丁度メシ時なので噂に

聞いた館山駅近くの「館山食堂」へ、なんでもテレビにでたとか、安くて盛りがイイらしい

んだそうだ。



で、メニューは大衆食堂らしくなんでもあるのだが人気の天丼880円を注文。

具材がてんこ盛りでゴハンにたどり着くまで一時除けておかないと食べずら

いので小皿が用意されております、出来立てのアツアツのうちはサクサク

食べられるんだけどソコはやっぱり揚げ物なので時間が経つとベタッとしてきますね、

美味しく食べきるには時間との勝負、量があるので若い男子向けですなw


締めにデザート、M.Sの冷凍みかん、クソ暑いのとエンジンの熱気にやられ

ついつい購入w、冷たくてウマイ!今や山の中でもコンビニがあるのは助かりますね。


つーことで帰りは疲れたので高速に乗っちゃいました。
Posted at 2016/05/24 23:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・日常 | 日記
2016年05月09日 イイね!

歯抜いたった【グロ注意】病院

歯抜いたった【グロ注意】皆がGWで浮かれてるなか以前から虫歯であった

オヤシラズがココへきて痛み出してきた、暫くすれば

収まるんじゃないかと楽観視していたら夜中に

ズキズキが止まらない!

こりゃマジでヤバイと思い市販の痛み止めを服用して

歯医者に行ったんですがどうやらチョット厄介なトコに生えてるらしく歯医者いわく

わーい(嬉しい顔)「抜くにしても早い方がええで!」

がく~(落胆した顔)「んじゃお願いします!!」

わーい(嬉しい顔)「え~っと、ウチでは出来ませんな~、紹介状書くから大きい病院でやってもらってw」、

ふらふら「イヤそれまでガマンできないんスけど・・・。」

わーい(嬉しい顔)「んじゃ痛み止め多めに出しとくから頑張って」

つうことで痛むごとに薬を飲みながらやっとこさ抜きに行ってきた、若い女医に口の中を

麻酔されペンチを突っ込まれ痛くはないがゴリゴリギリギリと抜いてる音が頭蓋骨に響き渡る、

俺は泣いた。泣き顔 

そんなこんなでメデタク抜いてもらいましたが散々なGWでした。
Posted at 2016/05/09 22:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・日常 | 日記
2016年04月08日 イイね!

薩摩行ってきたでごわすブタ

薩摩行ってきたでごわす 
 桜 島! ドンッ!


そんなこんなで鹿児島へ行ってみました、この日の

天気は曇り、桜島も静かなんだそうです、出来れば

噴火してるトコ見たかったんですけどねぇ。 とりあえず市内をブラブラ、なんでも

黒豚が有名らしいのでグルメサイト上位の店でトンカツ食べてみました♪


ロースとヒレを頂きました、甘味が感じられる肉ですな、普段ヒレなんて食べないんだけど

これならいいかもです。

さて、腹も膨れたところでお次はデザート、鹿児島名物「白熊」を食べに移動~、元祖だか

本家と言われる店で一服でごわす。


小さいサイズでもけっこうなボリューム、季節的にビミョーな時期ですが割とみんな食べてるw、

フワフワなかき氷に甘い練乳、頑張れば一人でもいけそうです。

んで最後はチョイと足を延ばして知覧まで、特攻平和会館で歴史を見学しまして零戦と隼と

疾風を見てきました、残念ながら撮影禁止なので写真は無し、てか撮れるような心境になれ

ませんでした
涙


以上、お土産に「薩摩揚げ」と「かるかん」猫を買って帰途につきました。
Posted at 2016/04/08 23:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョイ旅 | 日記

プロフィール

「暑さのせいか?タイヤめくれる🌞 http://cvw.jp/b/452915/47861360/
何シテル?   07/26 22:01
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation