• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン@みんカラの"蒼いマーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年12月13日

FキャリパーOHレンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキパッド交換中にキャリパーのダストブーツに穴を発見してしまいました、恐らく問題ないと思いますが年数と距離を考えてOHを決意しました。
2
ブレーキホースを外しまして中のピストンを押し出し抜きます。
3
ゴミやカスを水と洗剤をぶっかけて隅々までよく洗います、シリンダー内も傷を付けないように慎重に・・・。
4
ピストンのカスもキレイに取り除きます、段差がある時は細かいペーパーを当ててもいいかもしれません。
5
水分を飛ばすためエアブロー。
6
キレイになりましたw
7
新品Oリングとピストン表面にグリスを塗りまして・・・、ぬるりとピストンを挿入します!
8
新品のダストブーツを溝に合わせて押し込み完成です。

後はホースを付けてエア抜きして終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

車検ついでに

難易度:

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【注意喚起】窃盗未遂に遭いました。危険・警告 http://cvw.jp/b/452915/46938847/
何シテル?   05/06 22:01
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation