• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

門司港レトロカーフェスティバル2009

門司港レトロカーフェスティバル2009 朝早くから行って来ました!
素敵な車が沢山でした!
目の保養にもなりました!



が!!!!




一時間かからずに全部見終わってしまいました・・・orz
この時点で10時前・・・
私北九州在住だし門司港とか仕事でも行ったりするし・・・・
さすがにお土産屋さんとかに入るのも・・・・orz

こ真ん中へ乱入も考えたのですがハチロクで本土に渡るのは危険だし、
地区の運動会へ子供が行ってるのでそれ放置して川棚まではいけないので仕方なくまっすぐ帰りました・・・


帰ってからあまりの天気の良さにラグの洗車。
そしてハチロクのA/Cイルミが切れてたので分解点検しました。


とりあえずレトロカーの写真は少ないですがコチラ



やっぱもっと早くから計画的にやらないとだめだわ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 15:46:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

キリ番♪
ハチナナさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 15:59
やっべぇぇぇ
楽しそう♪
モーターショーよりもワクワクしまんがなww

車種がハッキリしませんが、その2の最後の画像、27かダルマ辺りでしょうか?
何気にカーボン製のタワーバー付けてたりしてウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
コメントへの返答
2009年10月18日 16:03
すみません
全ての画像にコメント入れるの面倒で・・・orz

最後はカリーナでしたよ~
なんか磨き剤の実演販売やってましたw
実際エントリー方式の一般参加展示だったので殆どがナンバー付車両でした~w
2009年10月18日 16:02
こーぃちさんの門司港は風が強いとのブログ見てたので私は、こ真ん中に行きました。

娘のトイレ休憩とりながら14時に到着です…(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月18日 16:05
おぉ!
無事到着されたんですね~!
良かった良かった!

こんな時の為に今度ケータイアド送り込んでおきますわw

帰りもお気をつけて~!
2009年10月18日 17:37
お疲れ様です。

こ真ん中ですが、10時から開会式で11時には全て見終わってしまいました(;^_^A

終わりの15時半まで暇でしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 18:01
どこも同じですかねw
昔はもっと時間稼げたと思うんですが・・・
年ですかねw

私は早々に撤収でしたw
2009年10月18日 17:44
はじめまして!

こーぃちさんのブログを見て
イベントの情報を入手・・・
門司港に行ってきました。

懐かしい車をたくさん見れて感激(笑)

情報ありがとうございました。

コメントへの返答
2009年10月18日 18:05
はじめまして!
情報お役に立ってよかったです!

私の行った時間はまだ近くのお店も開いてなく・・・w

ほぼナンバー付車両というのがまた凄い所でした~w
2009年10月18日 18:22
門司港レトロカーフェスティバル2009、私も行ってきました。
現着、15:00位だったかな、帰る準備をしている車もいましたが、前回に比べて
台数多かったですね~。次回も楽しみですね。
コメントへの返答
2009年10月18日 18:36
15時ごろだとギリギリのお時間でしたね~
あれだけの旧車見ると目の保養になりますね。

次回は福岡モーターショーに行きたいです。
2009年10月18日 18:52
門司港レトロカーフェスティバル、前回あった時、行きたいな~って思ってました。

オートポリスではGTがあったり、車のイベントが色々あったようですけど、お天気が良くてよかったですね。

そんな日に私は・・・仕事してました(T-T)。
コメントへの返答
2009年10月18日 19:29
イベントの日は天気がいいのが一番ですね~
レトロカーもネオクラシックとあわせれば年2回はありますので来年いけるといいですねb

お仕事・・・orz
お疲れ様です
2009年10月18日 18:53
今日は天気良かったのでぇ~
気持ち良かったんじゃないんですかぁ?

最近、門司港レトロに行ってないなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年10月18日 19:30
天気が良かったので気持ちよく帰って洗車しました・・・w

レトロは近すぎて逆になかなかいきませんw
2009年10月18日 20:12
トヨタ2000GT 昨年も出てましたね

応援早く終了すれば 行きたかったですが

帰ってきたのは 6時過ぎでした(涙
コメントへの返答
2009年10月18日 21:02
流石に古い車ばかりなので出展車両ももしかしたらあまり変わらないかもですね~

応援遅くまでお疲れ様でした~
結果はどうでしたか?
2009年10月18日 22:47
旧車も かなり見たかったんですが こ真ん中に行ってしまいました_(^^;)ゞ


行きも帰りも 門司港に行っていただろう 旧車を見かけましたよ(*^^*)ガゥガゥ
コメントへの返答
2009年10月19日 9:30
開始時間と終了時間が確か被ってたはずなのでw

次回かぶらなけば一緒にいきましょ~

プロフィール

「ふと思いついて http://cvw.jp/b/452930/35745417/
何シテル?   05/25 13:31
車がないと生きていけません。 ノーマルじゃ乗れません。 普通なんて楽しくないじゃん! やりたいようにやっていきましょ 現在ハチロクに乗ってますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最強マシーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 18:30:50
エランシア 
カテゴリ:薔薇色の思い出
2010/06/09 22:57:15
 
日本唐揚協会 
カテゴリ:飲食系
2010/05/14 21:54:45
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
3年くらい知り合いの納屋にて眠らせていたものをH17年に目覚めさせました。 所有、維持 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ホントは嫁の愛車ですがハチロクのエンジンが治るまで私のスーパー通勤車です♪ 燃費良すぎて ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
手軽なオモチャとして知り合いよりボロボロの状態で1万で購入。 ボチボチ整備&改造して最初 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初めて自分で買った車です。 専門学校に通ってた時に友達二人がビートを買ったのをきっかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation