• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama2000のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

広州モーターショー

今日から開幕のモーターショーに行ってきました


日本車はトヨタ、ホンダ、日産、マツダの合弁会社と、現地生産してない単独のレクサスがありました。

入場料は100元(約2100円)で週明けは50元になります。50元になると、高級車や綺麗なお姉さん達は出てきません。

中に入るとZeekerから見始めた。
どこのブースも無料のコーヒーがあり、WeChatで登録すると飲めます。その他はWeChatで体験イベントを予約したり、色々やってました。




Zeeker

高級車ブランド BEVのみ





車体を鋳造で作るギガプレス


东风汽车

こっちもBEVのみ。美人が多い印象。さすが国営企業。











鸿蒙智行






リアシートは目の前にプロジェクター。仕事ができる。酔うかは別😅


Xiaomi



ニュルで4ドア最速





0-100km/h加速2.78秒で航続距離800キロ
最安値21.59万元(460万円くらい)
安!!!!








メーカーちょっと分からず
お姉さん達が美人だったので😍










广州汽车
セクシー👍
中国車は充電口が電動で開閉したり、ライトが電光掲示板みたいに文字表示したりしてました。


デザインもいい感じ


ホイールがかっこいい😎





Hyptec

もーほんとにスーパーカー





至る所にカーボン使用


ビュイック
結構中国で走ってます






BYD












Avatar

凄い大きくて、とりあえず派手なマイバッハみたいな車








500万円から!!安!



アウディ
BEVブランドとして新たに誕生
普通。。








Lotus
ここが凄かった。
138万元(3000万弱)の車に平気に乗れる🚗
普通柵が置かれて触れないと思うが。






グラデーション塗装。
板金泣かせ😂





運転席座りましたが、これですら110万元くらい
展示車は全てカーボンブレーキ


タッチパネルで天井のガラスウィンドウを操作すると、部分的にスモークに出来ます


写真左側はスモークオン
右側がスモークオフ

ブレーキランプ下のダクトからタイヤ🛞が見える





サイドミラーはカバーとミラーが別々なのが主流ですが、中国車は一体になってるものが多く、洗車しやすそうでした。またサイドミラーがhonda eやレクサスESのようにカメラになってるものもいくつもありました。


他にメルセデスAMG、ベンツ、ロリンザー、ポルシェ、ベントレー、インフィニティ、ベンツ特装車(Vクラス改造)BMWなどなどありました。



日本車


レクサス
セダンはES300hのみで、他は全てSUVとLMでした。IS500が無くて残念😢あるわけないか。。


LS700hなんてあったんですね



NX260という日本に無いグレード
















マツダ

お姉さん達が綺麗




トヨタ
カムリ、アヴェロン、ハリアー、アルファード、クラウド、ヤリスなどなど
アルファードはクラウンマークが付いてたのでクラウンとして販売??













日産
結構BEVを出してました












去年の東京モーターショーのマツダブースのトミカの展示と一緒。真似た??



ホンダ
イエシリーズ 新しいBEV











外装の黒い箇所がこんな模様。クラッシュカーボン??


全体的に
中国車は派手で電気でギラギラ、液晶デカい!なんならメーターを助手席まで長くして、レースゲームやってました。しかも、本物のハンドル使って操作😅
中国車以外はこれまでの自動車の延長って感じでした。
どっちがいいかは好みかと。


パワートレインは中国車はBEV以外にハイブリッドもそこそこ出してました。









Posted at 2024/11/17 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

V8エンジン🚗

パワーがあるので、街中はエコモードで走ってもストレス無いです。
もはやとても貴重なV8エンジン!奇跡的に次に新しく出したても、値段はもっと高くなるので乗るなら今‼️
Posted at 2024/08/30 20:28:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月28日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
改造はせず、純正部品にこだわり大切に乗ってます(^^)


■この1年でこんな整備をしました!
車検

■愛車のイイね!数(2020年03月29日時点)
127イイね!
ありがとうございます。
■これからいじりたいところは・・・
無し

■愛車に一言
五年経つとクルコンの速度0km/hや、再発進、衝突検知範囲が全域で無いなど、安全システムが遅れてきているのは仕方がないですが、乗ってて快適ですし、スポーツモードもジェントルだし、これからもよろしくお願いします!
五年目は関東で3月に珍しく雪でした☃️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/29 14:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!6月2日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
買ってからずっとノーマル一筋( ´∀`)
その間ボディーカバー6個購入。2年に一回購入ペース

■この1年でこんな整備をしました!
安心のドリーム点で一年点検と本日車検からご帰宅!

■愛車のイイね!数(2018年06月03日時点)
13イイね!
ありがとうございます^_^


■これからいじりたいところは・・・
ノーマル一筋!劣化部分修理のみ!


■愛車に一言
これからもよろしく( ´∀`)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/03 19:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

純正部品交換

最近スカパーでカーSOS、クラシックカーディーラーズにハマり、古い車の純正部品が欠品だったり、純正部品は高かったり色々問題があるようなので、我が家のs2000も気になって、部品があるうちに交換しようと思いました。


s2000を買った頃、社外品のパーツを付けて楽しんでましたが、結局純正と比べると合わせが悪いし、耐久性も低いので、最近は純正一択!




さあ交換開始!
まずはウォッシャー液キャップ
なぜかツバが折れてるので。一体いつから。はじめはこんなデザインかと思ってましたが、んなこと無いだろと思ってよく見ると断面に破面形状が。


純正部品注文



古いのはこんなヘロヘロ。
常に液に付いてる部分は液体の色が付いて変色。
18年お疲れ様でした。


交換後



交換完了。

次にハザードスイッチ交換
タバコの吸い殻落ちて溶けちゃったので。

これはなんと純正部品欠品:(;゙゚'ω゚'):
オイ!マジか!
AP1は生産終了後10年以上たってるのでしょうがない。AP2も今時点で終了後9年だからソロソロヤバイかも。
新品は手に入らない、AP2はサイズが違って流用出来ない。よってヤフオクで入手。10年振りくらいの取引でちょっと緊張したものの、500円でゲット( ´∀`)


ふるいの外して


交換。
次にシフトのノブ周辺のインシュレーター交換。
これはネットで交換されていた方がいて、ボロボロだったので私も交換。

外そうとすると?
ほとんど崩壊してないか( ;´Д`)

ちぎって取って新品と比較



新品はめて

シフトブーツつけて終了。


センターコンソールのメッキ部分の保護が剥がれて汚くなっていたので、メタコンで清掃

ビフォー


アフター




ハザードスイッチ交換作業と前後逆の投稿になってしまった( ´Д`)

幌の当て布は買ったので幌の修理も








こんな亀裂がそこかしこに( ;´Д`)
当て布購入三枚目。。。ソロソロ決断???

次はバッテリー置きのブラケット?かな。錆がひどいので。




















Posted at 2018/06/02 17:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「V8エンジン🚗 http://cvw.jp/b/452953/47935251/
何シテル?   08/30 20:28
S2000を所有して19年経ち距離も年式も大分伸びましたが全く飽きないこの車! 最近はどこから直そうか色々検討中。 嫁さんや会社の同僚からポンコツと呼ばれようと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AP1 プロペラシャフト オーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:26:13
S2000 ディフューザー 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:18:00
CRステアリングスチフナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 11:09:07

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
電動化はまだ先と判断し、今ならまだ間に合うV8エンジン車を購入❗️ 試乗も現車確認も無し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
大学3年の冬に前車スープラが事故で廃車となり、中古でS2000を購入。就活開始してた最中 ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
就職直後にバイクが欲しくなり、アメリカンで中免で乗れるDS400かシャドウ400かで迷っ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
大学3年から都内へ通学するために買った初の愛車。中古で74500㌔でH7年式、総額90万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation