• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りき☆の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2009年4月6日

車内LEDイルミ(スマートトレイ内点灯)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
近い内HDDナビを取り付けることになったので

センターパネルをLEDイルミ加工しました。

今回はエアコンバーの上下部にそれぞれあるトレイの

中にLED(青色)を埋め込みました。

(フットランプが4面LEDの青色だったため)
2
センターパネルをはずしトレイを取り出します。
3
次にトレイ上部の奥の方にリーマで穴を開けます。

LEDの大きさに合わせて今回は5mm弱程度。

(大きく開けすぎると玉が抜けるので調整しながら少しキツイくらいの穴を開け埋め込みます)

キツイとすごくいいです(//∀//)え?....
4
配線は、アッシュトレイ(灰皿)の照明から赤線が(+)、黒線が(-)です。

今回は2つとも配線コネクターにより枝割してます。

アッシュトレイに接続したのでスモール点灯時にONです。
5
現在、社外オーディオのみでセンターパネル部が寂しかったですが、この照明でトレイ内が青く照らされいい感じです^^

あとはナビを付けるだけww

次はドリンクホルダー部を計画中ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月6日 17:56
ヤルぢゃなぁ~い('A`)ъグッ
コメントへの返答
2009年4月6日 18:01
キツイとすごくいいです(//∀//)え?....
2009年4月6日 17:56
ヤルぢゃなぁ~い('A`)ъグッ
コメントへの返答
2009年4月6日 18:02
いやいや(汗

実さんに比べたらまだまだひよこです。

なので今度自作LEDテールについていろいろ教えて下さい(体で)爆
2009年4月6日 21:01
一度送信したつもりがダブッてしまい、すんまそん(´・ω・`)
ェロEDのしくみについて身体で覚えてもらいましょうかねぃψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2009年4月9日 17:03
変なとこに入れちゃうかも(爆

あー光ってるぅ~とかw(アホでごめんね)

プロフィール

チョコボール向井世代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
この仕様は鹿児島ではまだいないと思うので走ってるの見かけたら99%僕ですはい。 残りの ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
一番愛した車です なのに・・・ また乗るからそれまで待っててね(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation