• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

油温対策

手首の手術を行なった為、しばらくは運転が出来ない状態だったので
この間に懸案事項だった油温対策を実施。

もう1年ぐらい前に購入していたインテークとダクトを使用して、オイルクーラー
に直接空気を当てる事に。

去年の夏に、ダクトだけタイラップで止めて仮対策をしてみたのですが、
油温計の調子が悪くてハッキリした結果が見えなかったため、今回は本腰をいれて実施。



ホットボンドを使用してインテークを止めて、ダクトはタイラップで仮止め。
素人仕事の為、見た目は悪いですが、要は冷えればいいんです。

そして、昨日無事抜糸を行い、試運転を実施。

外気温度31度の状態で、東名での恒例巡航速度での油温チェック。



約130巡航時に、油音は115度で安定。
対策前は、118度ぐらいだったので約3度の改善。
また、100巡航の時は、108度ぐらいと安定しています。
まだチョット高いですが、とりあえず第一弾としては、成果があって満足。

今回空気の流れについて油温チェックをしていて、感じた事がありました。

120前後で巡航中に前10m位に車がある時と、前方がクリーンの時では
油温が3度ぐらい違いが出ました。

9月中旬にショートコースへ行くので、それまでには、対策第2弾を実施しよう。

ps

今日のテスト走行中に、TOYOTAのLFAとすれ違いました。
世界で500台、日本に166台しかないうちの1台に出会えた。
LFAと分かったときは、3500万が走ってる~、と叫んでいました。
いやー、自分が本当に庶民だと感じました。



ブログ一覧 | ジネッタ | クルマ
Posted at 2011/08/28 21:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 21:41
お身体の調子は如何ですか?

私も体調不良が続いていましたが、久しぶりにプチ旅行しました(^^ゞ

でもジネッタには全然、乗れていません・・・

やっぱり、少しでもジネッタに乗れる方がいいですね♪
コメントへの返答
2011年8月29日 8:38
ありがとうございます。
抜糸して、車運転できるようになったのですが、気合を入れるとすこし痛みがあります。

この3週間ほど乗れずに、ガレージで眺めているだけでしたが、やっぱり乗っている事が
一番良いですね。

車にとっても、ドライバーにとっても。
2011年8月28日 22:29
油温対策ですか。。。

なんか必要かもですね~。

あとは涼しくなるのを待つ戦法が一番安上がりです♪
コメントへの返答
2011年8月30日 7:58
MOTEC制御に変えてから、油温が高くなったので、2年越しの対応です。

物の本によると110度ぐらいだと問題ないと書かれていますが、やはり心臓にはよくない気がしたので、せめて110度以下にしたいなと。

対策が完了する頃には、涼しくなってしまう為、本当に効果があったかどうかは、来年の夏になってしまうかも。
2011年8月29日 23:31
手作り改造?車が調子いい証拠ですね!

自分もジネの記事を早く更新したいなぁ~~~!

コメントへの返答
2011年8月30日 7:57
しばらくジネッタに乗れない生活をしていたら、いろいろ自分でやってみたいという気持ちがムクムクと湧き上がりました。

シロウト作業なので、仕上がりは×ですが
機能はしているので、良しとしてます。

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation